Markdown

どうもこんにちは体調が良くなりませんりっくんです。季節の変わり目には体調をくずすみたいなのがテンプレになりつつあります、昔はすごく健康的だったはずなのに、やっぱり運動なのかな・・・。

Markdownを試す

先日、dotinstallにてMarkdown記法についての講座が開講されました。

Markdown記法入門 (全8回) – プログラミングならドットインストール

以前Githubにアップするときにテストでちょっといじったっきりで、イマイチ理解していなかったのですが、このレッスンでとりあえずどういうものかは把握できた・・・気がする。

むしろ、使ってみるとこれは自分がBlog書くときに良いんじゃないかなぁと思い始め、とりあえずMac用MarkdownEditorのMouを入れてみて、現在記事を書いております。

wordpress + markdown

しかし、先程も書きましたが、自分の目標はWordpressの日記をMarkdownで書くことなので、まぁこのままEditorから変換して渡す感じでもいいんですけど、WP単体でできるようにしたいなぁとかは思っております。

とりあえず一番上の候補に上がったWP-Markdownは個人的に微妙だったのでスルー。C-bで勝手にBoldが適用されてた気がします、あれ消せたんですかね・・・。

ってことで今回はMarkdown on Save ImprovedをBlogの方に入れておいて、そっちにコピペすることにしました。理由はMouがかなり素晴らしいから。

Mou

Mouの素晴らしさを説明しにくいので、今書いてる状態のスクリーンショットを貼ります。

Workspace of Mou

こんな感じ。とにかく、右側に即時プレビューが出るのがすごくやりやすい。

まぁ、まだまだ全然Markdownを使いこなせてはいないんですが、HTMLを書くよりは格段にやりやすいですね、メニューからH2を選択するとかそういうのが必要ないっていうのはかなり良い。

画像をはりつけるときに、一度アップロードしてurlを確定させてから貼り付けるって手間があるんですが、Webのエディターを使うくらいならこっちの方がいいですね。

おわり

ということで、Markdown使っていきます。良いわ!

udolla

どうもこんにちは、MacbookAirの11インチが欲しくてしょうがないりっくんですこんにちは。年内には買いそう・・・、あかん。

冒頭のテンプレもなんだかんだでずーっと続けてますが、毎回頭をちょっと悩ませるんですよね(‘A`)

ウドラ

先日の立川、昭和記念公園で行われた秋の楽市にて、ウドラグッズを買ってきました。ウドラを知らないという方はこちらの記事をどうぞ。

ゴールデンウィーク | SteadyWorX
りっくん、ウドラマグカップが当たるの巻 | SteadyWorX
ウドラ公式サイト | 立川市公認なりそこねキャラクター(公式サイト)

とりあえず写真。
DSC_0485

買ったものはラバーストラップ(手前)とステッカー類。ステッカーの袋に入れたせいで表のほうが見えてないけどまぁそこはどんまいということで。

あとなんといっても、今回はウドラのきぐるみが参戦していたという。

udollaまさかの記念撮影(左の腕、私です)
いやー、みつけちゃったからしかたない。まぁ立川に住んでない人曰く「これは公認にはならないでしょ(笑)」とのことなので、2位で自由に動けるなら、それもよかったなのかなぁとか前向きに考えてます。

あと、市の公式に載ったとか。
お知らせ – 「くるりん」の出演状況 | 立川市

まぁFacebookでかなり情報が流れるのでそちらをいいね!しておくと次どこに出演するとかわかります。あと、Twitterも良いですね。

ウドラ
ウドラ (udo_lla)

ふぅ。
まさか自分がゆるきゃら(その定義にすら怪しい)を好きになるとは思わなかったけど、これからも遠目に見守っていこうと思う。次はなんのグッズがでるんかなぁーーー!!!

Gitの共有レポジトリをCentOS 6なさくらVPSに作ってみた話

どうもこんにちは、体調を崩しており結構きついりっくんです。大体体調をくずすとBlogを書くみたいな悪しき習慣ができつつありますが、そこはまぁほっといて本題に入ろうかと思います。

これまでは基本一人でコードを書いて、それを他人に見てもらうくらいだったのでなんとかなっていたのですが、最近はコードを共有する必要がでてきて非常にめんどくさいなぁと思っていたところでした。よくよく考えれば、Gitって便利なものがあるじゃないか、ちょっと勉強しようってことで、さくらVPSにGitの共有レポジトリを作った話を書いてきます。

※あとから書いたので間違えてる可能性があります、自己責任でお願いします。

Git-Logo-1788C

VPS側

VPS側でやることは

  • gitのインストール(さくらのCentOSにははじめから入ってましたが、ソースから最新版を入れました。)
  • git用ユーザーを作る(必要あれば
  • git用グループを作る
  • git用のディレクトリを作る。
  • ディレクトリをgit用グループの所有に

って感じで進めました。

useradd git #ユーザーを作る
groupadd gitgroup #グループを作る
usermod -G gitgroup git#ユーザーをグループに追加
#複数のグループに入れる場合は
#usermod -G wheel,gitgroup git
#のように指定する。
mkdir /var/git
mkdir /var/git/testrepo.git #レポジトリ用ディレクトリを作る
cd /var/git/testrepo.git
git init --bare --shared=group #共有レポジトリ用にgitの初期化
chgrp -R gitgroup testrepo.git #testrepo.gitの管理グループをさっき作ったgitgroupへ

多少コマンド間違えてるまである・・・

ひとまず鯖側はこんな感じ。あと、このgitってユーザーも、自分の場合は秘密鍵認証でログインしたので、公開鍵の方を/home/git/.ssh内にauthorized_keysという名前で設置してあります。その辺はまぁ各自で。

クライアント側

私はMacから。

cd /Applications/MAMP/htdocs #MAMPのWeb用ディレクトリで開発するとして
git clone ssh://git@ADDRESS:PORT/var/git/testrepo.git #SSHで接続該当ディレクトリから持ってくる
cd testrepo.git

多分こんな感じでいけます。

ちゃんとグループの権限を与えてあげないとアップできなかったりになるので気をつけないといけないなぁと(詰まりまくった)
慣れてはいないけど、これ慣れたら多分少しは楽になるだろう。自然と使えるようになればなぁ。

Silver 5

電車移動中のりっくんですこんにちは、ということで手短に

Silver 5

image

lolのRankedはほとんどやってなかったのですが、前に10戦やってSilver 5になったあと放置してたらBlonze 1になってしまい、ここに来てSeason 3が終わるのに縁がBlonzeなのはなぁとか思ってせっせこあげました。
魔境とはよく言ったもので、マジで勝てなくなってどうしようかと思ったんですが、天江さんSilver 1と一緒に行ってだいたい相手をボコりまくってなんとか昇格できました。
レートの高い人と一緒にやるので必然的に僕はsupportをする機会が多かったのですが、まぁやってて良かったというか、大抵botレーンは何とか出来ました。
Sonaちゃんが強すぎてヤバイ、なんで余裕でピックできるんだ…。

MavericksとVagrant

台風が来ておりますが明日はバイトなりっくんですこんにちは。ここ2週間ほど、台風、雨といえば私のような、雨男っぷりを発揮しております。いうても!雨率高いからかぶりやすいものだと思うよ!まったく!

さて、この度MacbookAir 13 2011MidにMavericksを入れました。
せっかくなのでクリーンインストールからセットアップを始めて、色んな物を入れるて丸一日、まぁ大体同じことができるくらいにはセットアップが完了したところです。

これ、よろしくないね、もっと早くセットアップできないと・・・。

Mavericks

で、新OSのMavericksなんですが、ひとまず僕の方で問題はありませんでした。今まで使えてたものはだいたい同じように使えてます。その上で、これは良かった的なものは

  • マルチディスプレイ環境で、仮想デスクトップが別々に動くこと

なんというか、これに尽きるというか、このためにアップデートしたというか。
MacbookAir13インチなんですけど、外部モニターがあると結構色々違うもので、家にいる時でMacに長時間向かうときはだいたいつけっぱなしにするのです。

なんか作業してて、脇にコンソールを出しっぱなしにしておきたいんですが、メインで見てるモニターの仮想デスクトップを切り替えるとそっちも移動しちゃってうわーーーってなってたんですよね。それが解消されるってもう最高に嬉しいという。前回の発表の時、Mavericksの情報がでてその頃からそういえば待ち望んでたものでしたね。

半日待ってインストールするんじゃなくて、即インストールするべきだったか、私は。

その他、何やらメモリー使用量が減ったとか、電池持ちが良くなったとか言われておりますが、持ちだしてもいないので正直わかりません。まぁすこしは良くなってほしいなぁ。

(追記)
あとヘッダー部分?がマルチディスプレイで両方に出るのも良いね。

Vagrant

Vagrant

Vagrant。ドットインストールを見て知ったんですけどね。

Vagrant入門 (全13回) – プログラミングならドットインストール
Vagrant開発者 Mitchell Hashimoto氏に聞いた:「Vagrant」って何ぞ?(・o・) – @IT

いろんな環境で動く仮想環境を簡単にセットアップできる的なものみたいです。僕レベルの人間が使いこなせるかは微妙ですが、少なくとも僕のVPSを弄る前のテスト環境を整えられるのはすごくありがたいかもしれない・・・。(だいたい個人のサイトは本番でやっちゃうけど)

さっそく、VPSと同じ環境のCentOS 64bit版を突っ込んで、いろいろ試しております。
一度仮想環境を立ち上げてみてからは、vagrant sshで仮想環境にSSH接続して、そこでいろいろ遊んでます。Nginxを使ってみたいなぁと思ってたんですが、Apacheがいまうごいてるんでどうしようかなやんでたんですよね、ここで一度環境作ってからやってみたら行けるかもしれない。たぶん。

さー、ほぼ元通り!これからも楽しいMacbookAirライフを送ろう。

9月に入ってからとかまとめ

どうもこんにちは9月何も日記書いてないしそもそもそこそこ忙しかったりっくんですこんにちは。一応毎月くらいでは書いておきたいこのBlogってことで書きます。書きたまってます。

※アップロードすっかり忘れてて10月になりました。

とりあえずこんな感じで・・・

  • 台風文化祭
  • 風邪っぴきゼミ合宿
  • 風邪っぴき箱根湯寮
  • 学校が・・・はじまる。
  • 始まらない10月(・・・のバイトシフト)

台風と文化祭

VHSなテープをPCにキャプチャーなう | SteadyWorX

このへんの記事に書いてますけど、OBG会として母校の文化祭に参加してきました。それが15,16日で、その前日14日は準備日で3日間高校生と一緒に文化祭を楽しもうと・・・。

そのエントリにも書いてますけど、僕は過去のビデオ・・・と言っても20年くらい前のものを取り込んでエンコードしてその場で流す的な物を結構やっておりました。やっぱり案の定時間配分をミスってあまり寝れないとかもあったんですけど・・・w

th1024_DSC_0211 th1024_DSC_0204

結果としては、僕はあの企画は失敗だったかなぁと思ってます。正直あまり見ていく人がいなかったし、立ち止まってじっくり見るほどのものを容易できませんでしたね・・・。合唱祭の過去の音源も流したのですが、それも録音環境が悪い、再生環境もそこまで良くないってことで、あまりパッとしないものになってしまった。来年メディア系を使った何かを考えているなら、今回の反省を踏まえたものにした方がいいかなぁと思います。

逆に、過去の展示物、今回は昭和6年とかの卒業アルバムとかからいろいろ古い写真みたいなものを引っ張りだして、それを並べて展示したんですけど僕は結構面白かった。PTAの人に卒業生がいたりするのでふらーっとやってきて「この写真の、◯◯くんじゃない?」とか話してるのを聞いて、なんとなく縦のつながりも分かりましたし。

現役生も何人か来てくれて、過去の文化祭パンフレットとかを見て楽しんでました。なんだかんだで110周年?とかな規模になりつつある学校なので、資料は集まったなぁという感じ。

来年以降どうなるかは、OBG会の総会なんかで議題になるのかもしれませんが、やるならやるでいいと思います。ただし、反省点がたくさんあるので、そこはフィードバックしていきたいなぁと考えてます。

あ、台風すっかり忘れてましたけど、非常にめんどくさかったw
まず開催されるか微妙な感じで当日になるし、実際2日目の午前中は一般開放ではなく生徒向けの公開っていう限定的なものだったし・・・。おいせっかくやったのに!!!みたいな感じはありましたねw

ちなみにこの辺がっつりやり、16日から17日にかけて徹夜で翌日からのゼミ合宿をがんばる為に資料作ってて、まぁ体力も結構減っていたのかゼミ合宿初日から風邪をひくということで次章に続く・・・

風邪っぴきのゼミ合宿

もう朝からなんか体調が悪い。てかこの日寒かったんですよ。いつもどおり半袖ポロシャツで言ったらそこからだいぶやられたっぽくて・・・。

場所は千葉の横芝に。初めて九十九里浜行きましたけど、すげー広かった!

th1024_DSC_0448

僕の発表は3日目だったのですけど、もう初日から体調悪い、てかほてりまくってるのね体。完全に風邪なの、咳とか出始めるし。
まぁ初日はなんとか乗り切って、2日目もまぁすげーぐったりしながら乗り切って、その夜がゼミでの飲み会でした。

さすがに翌日発表だし、風邪なのはもう確定的に明らかだったので始めの一口以外飲まないことを決意。2Lの午後の紅茶おいしい無糖のほぼ全ては僕が頂きました。
あれ、グラスに氷入れて飲んでるとお酒飲んでるようにみえるよ!

そんなわけで、飲めるようになって初めて「シラフで酔っぱらいを傍から観察する」という機会に恵まれたわけです。まぁ・・・、ああなるんだなぁ普通。という感想です。色々な人の名誉のために言及は控えさせて頂きたく存じます。貴重な体験やった・・・。

まぁ3日目、発表は気合で乗り切って(ぼーっとしまくり)帰りは途中まで同期の車で、帰りはなんと家まで後輩の車に乗っけてもらって帰りました。本当に有難う二人、電車だったら死んでたまである。・・・?

と、ここまでがゼミ合宿。そして風邪を引きながらの生活が始まるのです

友人帰国からの箱根湯寮

タイに1年間行ってた友人が返ってきて、箱根湯寮に行くことに。ロマンスカー乗ってまたり。

その前に早川の漁港のわらべ菜魚洞(さいぎょどう)向かい、うめぇする。美味しかった・・・。

th1024_DSC_0463

そしてそこから箱根湯寮に。出来たばっかだし綺麗だし、すげーゆっくりできましたね。

th1024_DSC_0464

帰りは町田寄って焼き肉食って帰る。

th1024_DSC_0466

学校

単位は無事とれていたわけで、水曜日4限はなかったことに。これで月曜日4限のゼミと、水曜日2限の特殊講義、どちらも同じ先生の授業を取って卒論書いて終わりって感じになりそう。

まぁこっちはなんとかなるな・・・。

バイトのシフト・・・

2000字を超えたということで大分力が尽きてきた感があります。そんなわけで本日(9/30)のお話。

まず月曜日なので授業が4限のゼミだけ。まぁそれに間に合うように、向こうでご飯を食べようと1時半くらいに家をでたらまさかの南武線が遅延しているというか動いてないという事実。なんか不審物が見つかったとかで点検してたんだと。

今思えば、この瞬間立川まで歩き、新宿から経由して大学に向かえばなんとかなったんじゃないか感が半端無いんですが、まぁ大したことないだろうって考えてしまい近くの喫茶店で音楽聴きながら本を読んでおりました。結局丸々1時間半の間動かなかったみたいで、今から向かっても学校終わっておる!ッて感じになってね、もう家に帰りました。

そこからいぜるとRanked一回やって、もうGalioサポートは嫌だ!って思って、けどCorki2回目でRankedやるのもアホだなぁと今更思い、まぁなんとか出来ました。CaitとCorkiはもう当てたくない・・・。

・・・で、まだ僕のもとに10月のシフト予定が来てないのです。(その後、でました)

シフトが出てない

明日から10月です、色々と事情があるのはわかっておりますがシフト出てないんだけどおおおおおおおおおおおおおお。あと6時間以内に来てほしい・・・。そして1日にぼくがシフトに入っているという未確認情報があるからこそ怖い・・・。どうしよう・・・。

ってことで、来月の予定が全然立てられない・・・。(でました、18時ごろ、1日シフトでした)

あっぷが すっかり おそくなった 9月日記

いやー、うっかり更新わすれてました 、もう4日じゃないですかやだもう。

まだまだ聞いてるDubstep

どうもこんにちは、魔の二週間が始まろうとしておりますりっくんですこんにちは。ここから予定のない日は無いくらいにいろいろ盛りだくさん☆やらなきゃいけないこともたまりまくり☆やったね!!!

ってことで、そういうとても忙しい時に聞いてる音楽についてです。
BlogではすでにArminとかSkrillexとか | SteadyWorXって記事だったりLCSで流れてる音楽とか | SteadyWorXで紹介しているDubstepな曲について、僕が頻繁に聞いてる曲について再度更新しようかなぁと思った次第です。

tumblr_m1tq4fU9S31rsmh5vo1_1280

Sound Cloud

やっぱりSoundCloudが良いですね。
Dubstep.NET’s stream on SoundCloud – Hear the world’s sounds
この、Dubstep.NETってアカウントをフォローすることで、Dubstepな曲がStreamに一日4,5曲流れこんできます。この中から気に入った曲にLikeをつけたり、Setに追加していけばお気に入りDubstepリストの出来上がり!!

ってことで私のDubstepリストを一応こちらに。

Dubstep by Ricck on SoundCloud – Hear the world’s sounds

適当に気に入ったDubstepな曲をどんどん追加されてるので、変動しまくっちゃうと思うんですけどまぁ適当に聞いてみて気に入ったらLikeとかつければ良いと思います。

たぶんTumblrとかにもよさそうなのがありそうですね、もっと収集しないとわたしのDubstep欲が満たされぬ・・・!!

8月末の出来事

どうもこんにちは、先週までの涼しさは最高だったのにいつのまにかまたあのとても暑苦しい夏に戻っていてどんよりな感じですりっくんですこんにちは。もうこの天気、なんとかならないんですかね、許せん。

まぁ8月末のことをてきとうに。FBではすでに更新してる内容だけども。

ぶんかさいー。

文化祭です。多分前もどこかで言いましたが、母校の文化祭にOBG会として出るようです。内容は母校の歴史と最近建て替えた寮やらなんやらについて。

こんな感じな作業風景。MacbookAirの置き方について二名ほどに指摘されましたが、机の上に物を置くスペースをとるのが持ったいなくて、椅子に置くとするならスキャン作業しながらなりっくんの操作しやすいようにこのように置くのが最適だったんだ多分。でも結構使いやすかったよ。

こっちが古い卒業アルバムとか。緑のやつだかどれかが1930年くらいのものでした。あるんだねぇ。

今回いろいろな資料を探していく関係で、映像資料も探したんですよ。写真じゃなくて。うちは都立高校で、僕が現役の時にはすでに毎年演劇コンクールと合唱コンクールのビデオ撮影を行ってたんですよ、記録用に。で、それどこからなのかなぁと思ったらちょうど平成との変わり目くらい、一番古い映像のものは1987年?でしたね。

それでふと思ったんですけど、今でこそあらゆるデータをとりあえず残しておくのが簡単になったけど、昔はそれも大変だったんだなぁと気づきましたね。当たり前のことなんですけど、適当にHDD買って、データなんて重複当たり前で保管してるりっくんはすこし鈍感になっていたのかもしれません。

反省

ってことであと二週間くらい、何とか完成させよう。

もろた

もらいました、Lで大きいです。

やきう

こひめせんせーと姉夫婦と、西武ドームにやきう観戦に行ってきました。

小学生くらいのころは家の近くってことで西武を応援してたんですが(今でも比較的好きなチームではあるんですが)最近はめっきり応援に行ってませんでした。父のバイクでよく行ってましたねぇ・・・。

とりあえず全然選手知らなかったんですが、併殺が多かったり、サインミスなんだかチャンスをつぶしちゃったり、まぁかき氷は美味しかったし風も通って結構たのしめましたよ。勝ったし。

最近は高校野球を見ていたので、あのサードが軽々ファーストに送球しているのを見ると本当にプロってすごいなぁって思いますねはい。あの伸びるボールどうやってなげるんですか教えてください。昔は比較的伸びるボールが投げられたんですがねぇ・・・、最近はどうなんしょ、野球のボールって投げてないなぁ。

 

そんなわけで、もう9月になっていまイました早い!ああ、どうしようこれからw

VHSなテープをPCにキャプチャーなう

どうもこんにちは昼からバイトの夜は会議となんかいそがしいですりっくんですこんばんわ。結局30分遅刻して(バイトのせいで)最後の1時間しか出れなかったのですが・・・。

そして、なんか気がついてなかったのですが、明日(と言うか今日29日)に集まって文化祭関係のことをいろいろ練ろうってことだったらしく、一応キャプチャーしてエンコしたものを明日持って行かないといけないんです。ああ、とりあえず説明からか・・・。

母校の文化祭に出ることに・・・

どっかでは書いたのですが、母校の文化祭にOBG会として(?なんですかねあれ)スペースをお借りすることになりました。これもまぁいろいろあるんですが、某魔王という方に「Ricck、お前もう人数に入ってるから」と言われ、メインの関係者でもないのに参加することになっている状況です。なんだこれ!!!

ってことで、まぁ昔のね、演劇のテープとか長そうってことで、学校の図書館から過去の演劇コンクールのテープ借りてきたんですよ、VHS。で、VHSのキャプチャーって基本等倍じゃないですか。

何時間あるんこれ・・・

vhs

いや、まぁ僕が悪いんです。ってことで多分間に合わないので、演劇1本と合唱祭1本だけエンコして持っていきますふぎー。

結構過去の面白い資料とかあって面白いです。うちの学校の一足制って、戦争の名残っぽいですよ?へぇ~!

おしまい。

いらっしゃいXperiaAちゃん

どうもこんにちは、かき氷美味しい、詳しいことは言えませんりっくんですこんにちは。毒見も重要であると言わざるを得ない!!!

さて早速本題

Xperia A着弾

DSC_0726

ってことで、前回の「XperiaZちゃん、交換へ | SteadyWorX」でバキバキを公開したりっくんですが、まぁいろいろあって、交換で来たのはXperiaAちゃんでした。とりあえず細かいレビューはしないですが、Zよりも良いと思うところくらい上げていきます。

小さい

小さいです。いや、Rayサイズが本当はほしいんですけど無いので、あくまでZとの比較で小さい点が非常に良いです。というかZがデカすぎる。失敗したなぁと思います。

知らなかったんだけど、AはFullHDじゃないのね、正直一週間使ってて一切気になりませんでした。携帯にFullHDはいらないってことですね、Appleは本当にいらないと思ってるんでしょう。僕もそう思いました。

余談ですけど、マシンのスペックはだんだん我々には十分ってラインに近づきつつありますね。初期のAndroidは明らかにマシンスペック、OS性能が足りてなくて(iPhoneもそうだったね)、メモリーが足りないだとかDualCoreはよとか思ってましたが、今は正直細かいスペック気にしてないですね。
そういう、時間経過に伴う体感スペックって初期から現在にかけて逓減な曲線を描いてるんじゃないかなぁ。縦軸はUXで。

まとめ

小さくて最高です。スペックの違いは正直わかりませんでした!!!!!!