Mac

macOS Catalinaでlsyncdが動かなくなった話

1週間くらいハマっていたりっくんですこんにちわ。

lsyncdとmacOS Catalinaについて

Catalinaに更新してから、lsyncdのファイル変更検知が効かなくなっていた。
権限周りで色々初期化されたからそのへんかなぁと思って、追加してみたりしたけどだめだったから切れそうになってたんだけど、これっぽい。

macOS Catalina の読み取り専用のシステムボリュームについて - Apple サポート
macOS Catalina で NFS が動かない問題に対応する - Qiita

つまり、lsyncd.confとかにはこういう書き方をしないといけない。

sync{
  default.rsync,
  delete = false,
  source = "/System/Volumes/Data/Users/{username}/{sync_dir},
  target = "centos@192.168.xxx.xxx:/home/centos/share/web",
  exclude = {
    ".DS_Store",
    "node_modules/*",
    ".git/*",
  },
  rsync = {
    binary = "/usr/local/bin/rsync",
    archive = true,
    compress = true,
    group = false,
    owner = false,
    update = true,
    sparse = false,
    _extra = {
        "--omit-dir-times",
        "--omit-link-times",
    },
  }
}

絶対他にもハマってる人いると思う。
Docker for Macのファイルマウントが遅い問題で、rsync系使ってる人が自動更新でlsyncd使ってるとか・・・。

Franzが良い

どうもこんにちは、会社にWQHDの27インチモニターを持ち込んでいるのですが、会社を4Kに、家にそのモニターを戻したくてたまりませんりっくんですこんにちは。
FullHDはツライ体になってしまった・・・。

とまぁそれは関係なくもないんですが、Slackのアプリが重いなぁとずーっと思っていて、Twitterを眺めていたら「Franz」というアプリが良いと聞いて入れてみました。

Franz

Franz – a free messaging app for Slack, Facebook Messenger, WhatsApp, Telegram and more

まぁ何かといえば、いろんなアプリを一つのウインドウで管理、タブで表示が切り替えできて、中身はWebView的なものが表示されるってだけなんですが。
それでSlackの幾つかのチャンネルと、Discord、Google Play Music何かを突っ込んで一つのウインドウで完結させてます。便利です。

詳細は適当にぐぐって見てみてください。

で、Google Play Musicなんですがこれ、デフォルトでは利用可能なサービスに入っていません。
それらはまだBetaっぽいのですがプラグインで対応できるようで、有志がGithubなんかにコードを上げてくれています。

meetfranz/plugins: Franz Plugin Repository

ここからGoogle Play Musicのプラグインを落としましたけど、普通に便利です。

自作プラグイン

中身をみてみたらすごい簡単なので、とりあえず今日ちらっと雨が降った的なTweetを見たので、アメッシュのプラグインを作ってみました。
こちらのレポジトリからZipでDLして、Pluginフォルダに突っ込んでください。多分動きます。

Remicck/ameshu_franz

これ、自作のIRKIT操作アプリなんかを突っ込んでおくのも良いかもしれないなぁ・・・。

※でも、4Kモニターになったらいらなくなるかもなぁ・・・w

MacbookAir11インチ購入!!!

どうもこんにちは、新しいMacbookAirの電池の持ちが良すぎて、一度空にする作業に手こずっておりますりっくんですこんにちは。そんなMacbookAirのお話をします。

macbookair11 iyh

MacbookAir11inch mid2013購入!!

うことで、MacbookAir11インチを購入しました!
今回もAppleStore(公式)から、カスタマイズしたものを購入しました。カスタマイズしたのは

  • メモリ 8GB
  • USキーボード

の二点です。
今まで使っていた13inchAirはメモリ4GBで、まぁそこまで大きな不満もなかったのですが、たまに1GBを切った時など、精神衛生上よろしくなかったので今回は余裕を持った構成にしようと思いました。
また、USキーボードも普段から使っているので、無料ですしカスタマイズしますよね。

カスタマイズしなかった点として、CPUとSSD(これは240GBにしなかったって意味で)ですが、モバイルPCでガッツリ動画をいじることもないですし、CPU起因できついと思ったことはほとんどないことから今回もカスタマイズはしませんでした。
同様に、SSDも自分でやりくりできる範囲に収まっていたので、わざわざ240GBのタイプを買う必要はないなぁッて感じです。

11inch雑感

MacbookAir良いなぁ!!

サイズ

小さい!!!
画面サイズが個人的な一番の不安だったのです。というのも、13インチを買ったきっかけが、11インチでは解像度が小さいなぁってもので、それを覆してまで11インチを購入しても良いものかというのはずっと悩んでいたのです。(いろいろな人に解像度の件をお聞きしました。答えてくれた方々、ありがとうございます)
バッテリーに関しては、Mid2011の13inch並に11inchも持ってくれそうだったので、本当に解像度だけだったのです。

で、まだガッツリ使ってないのですが、使ってみて気がついたのはそもそも13インチの解像度ですら中途半端に小さいと感じていたということです。どういうことかというと、結局モニター上にエディタとブラウザを両方表示することはできないので、基本はCommand+Tabで切り替えながら確認をするので、11インチだろうが13インチだろうが、結局その動作を必要としました。
あとは一目で入ってくる情報量ですが、コードを書いてる間はまぁなんとか・・・なるかなぁって感じ?ブラウジングは大丈夫でした。
トレードオフなので妥協できる範囲という感じでしょうか。一応外部モニターを前提にしていので、いざという時、この点は大丈夫でしょう。むしろ、Air自体が小さくなったことで、外部モニターが見やすくな入りました(私の環境で)

タイプ感

タイピングの感じはほとんど違いがないですね。ファンクションキーのサイズが小さくなったことでちょっと押しにくくなった感じはありますけど、そこまで使うキーでもないので問題ないでしょう。

電池

・・・これがすごく持つんですよ。びっくりしてます。

公表値がすごく長くなっていたので期待していたのですが、手に入って一度空にしようと思ってるのになかなか空にならないんですよこれが(笑)むしろ困るという。

届いてから

環境の復元にTime Machineを使いました。これもすごく簡単でびっくりですね、届いてから30分くらいで環境がほとんど復元しました。
唯一、Googleドライブのみうまく行かなかったので、一度Googleドライブをアンインストール、フォルダを削除、再インストールの手順で復元しましたが。

timemachine便利

まとめ

11インチ、サイズが小さくて本当にすばらしい、これはiPadの代わりになるんじゃないかなぁと期待してます。(iPadはまだまだ使いますけど)

さーって、これでBlogも書いていこうっと!
さっそくウドラシール貼りました

MavericksとVagrant

台風が来ておりますが明日はバイトなりっくんですこんにちは。ここ2週間ほど、台風、雨といえば私のような、雨男っぷりを発揮しております。いうても!雨率高いからかぶりやすいものだと思うよ!まったく!

さて、この度MacbookAir 13 2011MidにMavericksを入れました。
せっかくなのでクリーンインストールからセットアップを始めて、色んな物を入れるて丸一日、まぁ大体同じことができるくらいにはセットアップが完了したところです。

これ、よろしくないね、もっと早くセットアップできないと・・・。

Mavericks

で、新OSのMavericksなんですが、ひとまず僕の方で問題はありませんでした。今まで使えてたものはだいたい同じように使えてます。その上で、これは良かった的なものは

  • マルチディスプレイ環境で、仮想デスクトップが別々に動くこと

なんというか、これに尽きるというか、このためにアップデートしたというか。
MacbookAir13インチなんですけど、外部モニターがあると結構色々違うもので、家にいる時でMacに長時間向かうときはだいたいつけっぱなしにするのです。

なんか作業してて、脇にコンソールを出しっぱなしにしておきたいんですが、メインで見てるモニターの仮想デスクトップを切り替えるとそっちも移動しちゃってうわーーーってなってたんですよね。それが解消されるってもう最高に嬉しいという。前回の発表の時、Mavericksの情報がでてその頃からそういえば待ち望んでたものでしたね。

半日待ってインストールするんじゃなくて、即インストールするべきだったか、私は。

その他、何やらメモリー使用量が減ったとか、電池持ちが良くなったとか言われておりますが、持ちだしてもいないので正直わかりません。まぁすこしは良くなってほしいなぁ。

(追記)
あとヘッダー部分?がマルチディスプレイで両方に出るのも良いね。

Vagrant

Vagrant

Vagrant。ドットインストールを見て知ったんですけどね。

Vagrant入門 (全13回) – プログラミングならドットインストール
Vagrant開発者 Mitchell Hashimoto氏に聞いた:「Vagrant」って何ぞ?(・o・) – @IT

いろんな環境で動く仮想環境を簡単にセットアップできる的なものみたいです。僕レベルの人間が使いこなせるかは微妙ですが、少なくとも僕のVPSを弄る前のテスト環境を整えられるのはすごくありがたいかもしれない・・・。(だいたい個人のサイトは本番でやっちゃうけど)

さっそく、VPSと同じ環境のCentOS 64bit版を突っ込んで、いろいろ試しております。
一度仮想環境を立ち上げてみてからは、vagrant sshで仮想環境にSSH接続して、そこでいろいろ遊んでます。Nginxを使ってみたいなぁと思ってたんですが、Apacheがいまうごいてるんでどうしようかなやんでたんですよね、ここで一度環境作ってからやってみたら行けるかもしれない。たぶん。

さー、ほぼ元通り!これからも楽しいMacbookAirライフを送ろう。

CyberduckのIllegal sftp packet lenエラー対処法

どうも雨が降るはずだったのに降られなくて、荷物が増えたことに怒りが集中しておりますりっくんですこんにちは。今回はメモ、わんちゃん同じようなミスする人いると思うので。

cyberduck

エラーで接続できない!!

VPSにはSSHで接続しています。そこでCyberduckを使ったSftp接続を行おうとした時、タイトルのエラーがでました。まず公式にそれについてのQ&Aが存在します。

help/en/howto/sftp – Cyberduck

Illegal sftp packet len

The error message Illegal sftp packet len may indicate you have either:

  • An echo statement in your shell init script like .bashrc. Make sure it does not output any text.
  • Interoperability issue with Globalscape EFT Server. Issue #5308.
  • Enable ssh access on your server. Use the sftp command in a terminal to verify sftp username@domain_name. It’ll ask for your password. If you don’t have ssh access, you’ll get “Received message too long”, hence the error msg in Cyberduck.

この内、私のエラーは1個目の・です。
サーバー側の.bashrcに書かれていたものが、何かしらコンソールに出力するようなものになっていて、それをCyberduckが受け取っちゃってエラーになってたようです。ちょっと私のそもそもの理解度が低いのでよくわからないかもしれないですが・・・。

自分の場合はNode.jsを動かすために書いておいたnvm use v0.xx.xが勝手にコンソールに出力していたのが問題。

余談ですが、nvmは0.6以降のバージョンではデフォルトのバージョンを設定できるようになっているんですって、そんなこと知らずに書いちゃったのが行けなかったんだ・・・(‘A`)

nvm alias default v0.xx.x

 と、一度やっておけばOK。.bashrcにわざわざnvm use v0.xx.xと書く必要はないということ・・・(‘A`)

気をつけようね!!!

Mac版League of Legendsのクライアントが公式からでたようです。

人生ではじめて江ノ島に行って来ました、ついでに家族で食事してきましたりっくんですこんにちわ。それについては次の記事で多分かくと思いますが、とりあえずこっちを先に書こうと思います。

League of LegendsのMac版クライアントがついに公式から!

以前こんな記事を書きました。
OS X環境にLeague of Legendsのクライアントを入れる方法
これは有志の方々がMac用にクライアントを起動できるようにしてくれていたのですが、今回は公式からオープンβという位置づけで、Mac向けクライアントが配布されました。

The Mac Open Beta is Here | LoL – League of Legends

 

ということでMacにLoLを入れてみました。

今回は公式からのクライアント配布なので、公式ページのWindows版クライアントをDLする場所から、同じようにDLすることができます。

スクリーンショット_2013_03_04_18_17

Macでアクセスすると自動的にMac版のクライアントがDLできる用になっているはずです。僕は自動でNAサーバーになったのですが、下のセレクトボックスから別のサーバー用のクライアントもダウンロードできます。

スクリーンショット_2013-03-03_22.45.11

ファイル名は「League of Legends NA.dmg」のような形式になっているので、一度マウントしてあげて、ください。すると以下の様な画面になるので、いつもの様にApplicationsフォルダにドラッグアンドドロップしてください。これでインストールは完了です。
スクリーンショット_2013-03-03_22.45.26

インストールが完了したので起動します。Applicationsフォルダ内から起動します。
スクリーンショット_2013-03-03_22.45.47

初回起動時には、インターネットから落としたファイルであることから注意が出ます。同意するならば「開く」をクリック。

スクリーンショット_2013-03-03_22.46.00

いつものランチャーが起動し、アップデートが始まったらここからはWindows版と全く同じように動きます。細かく見てないですが違いはフォントでしょうか?やっぱりMacのほうが読みやすいですよねー(笑)
スクリーンショット_2013-03-03_23.20.03

使用感

前のMac版クライアントではWineを使っているから非常にBakunetuだったのですが、今回はネイティブクライアントになっているお陰でか、そこまでスペックは必要としてないようです。と言っても、まだ観戦モードでゲームを少し見た程度なのでなんとも言えませんが、観戦は余裕で出来る感じですね。デスクトップなMacをお使いの方でしたら、問題なくできるのではないでしょうか。

言い忘れました、MacbookAirなのでスペックヘボいのです。Windows機もあるので、Airでやることはないかなぁ。マウスも繋げてないしw

ということでMac版League of Legendsのクライアント紹介記事でした。次から本気だす。

 

※追記

動画がなかなか良い感じなので、必見です!

zsh

 Xperia Zは大きくてまだまだ扱い慣れてないりっくんですこんにちわ。これだけは・・・どうしようもないのか?今思えばSXを買っておけばよかったと・・・!

さて、このエントリーは短いです。

Shellをbashからzshに変更しました。

スクリーンショット 2013-02-21 18.43.43

理由はカッコイイから。設定ファイルをどこぞの方のgithubからまるまるgit cloneしちゃったんで、これをいじらなくては・・・。
おわり。

 

※全くの余談なんですがFacebook見てると「俺の友達はなんて悩み多き人が多いんだろう」って思います。私が脳天気?(笑)

日記

忙しい土日、2週連続が終わって若干のテンションの高さが恐らく漏れ出していると思われますりっくんですこんばんわ。簡単な日記にして、(忘れなくてめんどくさくなくて、時間があったら)本日記の細かい内容それぞれの日記を書くかな?・x・ 望み薄ですががが

 

東京モーターショー

3,4日と10,11日でモーターショーのバイトをしていました。去年までの幕張メッセから今年は東京ビックサイトへと変わって初めての場所だったんですね。
プレスデー含めて開期12日間での述べ来場者数は842,600人。 内、私が担当した土日だけの来場者数は46万人ほどですか。さすが土日、かなりの人がビックサイトに来てましたね。

主に西ホールでお客様の誘導、案内を行なっていたのですが、西ホールはトヨタと今年初参加のBMWが有りまして、なかなかひどい混雑状況でした(東がわからないので完全に主観ですが)。特にトヨタ、もう何度”トヨタどこ?”と聞かれたかわかりません。4日間で100回は超えてるんじゃないかとすら思いますね。さすがトヨタと言わざるを得ない、時点でBMWとトミカ。タカラトミーは限定のトミカを売っていたり、自分好みのトミカを作るスペースもあったので子連れのお客様に人気でした、あとトランスフォーマーの車とかあった。

 

ってことでやっと終わりました。長かった疲れた。

※これ以上のことはチラ裏にでも書きます。

 

Macbook Air

注文しました☆
13インチの英字キーボード。Ivy Bridgeに合わせてMacbookシリーズがリニューアルされるとか何とか情報出てたんですが、AMDがヽ(・ω・)/ズコーーー爆死したのでIntelさんゆっくり開発してるんですかね、第2四半期ごろになるとか噂が出てまして。ちょうどAppleがローンのキャンペーンしてましたので、それを利用しての購入ということになります、まぁこれについてはがっつり書くかもしれませぬ。

今後の予定としてここにかけることは、MBAにRubyを入れてスタバでなんかTwitter作業をする!!
これでモテWeb男子になれる!!http://tech.blog.hisaju.org/2011/11/16/engneta/

 

ネタだけどやってこようw

 

眠い

おやすみなさいぐー