League of Legends

Firebaseがすげー便利でびっくりした

なるべくBlogに記事を書いていきたいと言ったので積極的に「良い!」と思ったことは記事にしたいりっくんですこんにちは。

とりあえず、進捗はこんな感じです。

Firebaseいいかもしれない

先日の記事で、Firebaseを使おうと思う、でもここまで手を広げていくと大変かなぁとか言ってましたが、
React.js(やっと)使ってみてる | SteadyWorX

firebase
バックエンドは書かなくていいかなぁなんて思ってたんですが、この感じだと適当にAPIサーバーくらい作ったほうが良いかもとなって、もういっそfirebase試すか!って感じになっています。で、ググってたところで整理がてらBlogにまとめてる。
firebaseもちょっとだけ触ったんですけど、RDBばかり触ってたのでNoSQLはまともに触ったことがなくて、どういうDB設計にしたら良いかからちょっと記事を読んでる段階です。
Firebase Realtime DBを実践投入するにあたって考えたこと – Qiita
でもこうやっていろいろな技術に手を加えていくと、だんだんわからないことの許容量が増えて死ぬというミライが見えますね、ツライ。

実際に触ってみたら結構簡単で、且つやりたいことがそのままできそうなのでこのまま採用しようと思いました。という話です。

Realtime Database

FirebaseのDB機能、NoSQL系だってことしかしらなくて、よく見たらRealtimeって入ってるんですね。
で、そこから色々見ていったら、やっぱし更新を検知することができるっぽいんですよ(というか、そういう使い方がメインなのかな?)

ということで、現在のリロール状況を保持しつつ、更新があったらstateを変更する感じのコードを買いてみました。
実際の動きがこちら

これはいいですね、これならチームごとに更新をリアルタイムに取ってこれます。

後はこの辺に所持チャンプ情報周りもすべて格納していけば結構いい感じになるんじゃないかなぁというのが今のところの感覚です。
楽しくなってきた!!!!

LoL シンガポール鯖で課金時する際起きたエラー

LoL NA鯖のPingがひどすぎてつらい思いをしております、りっくんですこんにちは。
早く日本鯖来てくれ、ほんと・・・。

シンガポール鯖でやってます

Pingがひどいので今シンガポールを試してます。
Summoner NameはSaphianなので、もしやってる人がいたら申請してください。

まぁLv10までCoop vs AIしかできないのが辛いですが、レベルに応じてXP Boostもらえるので比較的早いかも。

スクリーンショット 2015-09-26 17.17.56

Garenaでの課金について

シンガポール鯖はGarenaというプラットフォームで運営されている為、課金方式が若干異なり、ShellというGarena共通ポイントを購入し、その後RPに変換するという方式を採っています。

で、表題の件ですが、今回何かしらの不具合ででShell → RPの変換ができなかった & 日本語の情報がほとんどなかったのでBlogにまとめておきます。

ちなみに購入自体はクレジットカードに加え、Paypalも利用可能なのでらくちんでした。

症状

1. Shellを購入できない

まず、Shellが買えませんでした。
どういう挙動だったかは忘れてしまいましたが、Google Chromeだとコケるらしく、IEに変えることで購入できました。

2. ShellからRPに変換できない。

これが参った。
具体的にはLoLのクライアントから、”Purchase RP”を選択すると、Garena鯖クライアントではGarena ID/PWの入力を求められます。
本来なら、ここでID/PWの入力に成功すると、どの価格のRPと交換するか選択する画面が出るのですが、私の場合は再度ID/PW入力画面が表示されるという症状でした。

結局サポートにメールして聞いたのですが、簡単なことで原因はブラウザのキャッシュです
IEの詳細設定・・・かな?みたいな場所からブラウザのキャッシュをクリアしてあげれば使えるようになりました。
※Webベースっぽいんだから気づけたなぁ

同様の症状が出ている方がいたら、参考にしていただけばと思います。

では、良きゲームライフを!

APNEAとプロゲーマー

どうもこんにちは寝起きで対応した電話で寝起きなのがバレたりっくんですこんにちは。朝まで論文書いてたのでそれは仕方ないんですよ・・・。

またしてもDubstepっぽい音楽のお話

ってことでこちらの動画をご覧ください。

APNEAってアーティストの曲なんですがすごくかっこいいです。ハマりました。あまり曲が無いみたいですが、とりあえずiTunesにはありますね。

iTunes – ミュージック – apnea「Ana-042」

他にも曲がいろいろあるので聞いてみてください。
で、本題なんですが

OnGameNet LoL

League of Legendsというゲームの韓国リーグの、プロモーション曲としてこの曲は使われているんですよ。ってことで以下の御覧ください。

これですよこれ。みてくださいこれ、プロゲーマーなんです!なんていうか日本では考えられないですよねw
このすごく厨ニ心をくすぐってくるセンス、素晴らしいの一言につきます。

ちなみに、韓国はLoL最強国です。

いやー、こいつらにはかなわない気がしてしまいますね・・・w

Silver 5

電車移動中のりっくんですこんにちは、ということで手短に

Silver 5

image

lolのRankedはほとんどやってなかったのですが、前に10戦やってSilver 5になったあと放置してたらBlonze 1になってしまい、ここに来てSeason 3が終わるのに縁がBlonzeなのはなぁとか思ってせっせこあげました。
魔境とはよく言ったもので、マジで勝てなくなってどうしようかと思ったんですが、天江さんSilver 1と一緒に行ってだいたい相手をボコりまくってなんとか昇格できました。
レートの高い人と一緒にやるので必然的に僕はsupportをする機会が多かったのですが、まぁやってて良かったというか、大抵botレーンは何とか出来ました。
Sonaちゃんが強すぎてヤバイ、なんで余裕でピックできるんだ…。

LCSで流れてる音楽とか

暑い日が続いておりまして、もう溶けそうな感じなりっくんですこんにちは。ひさびさのBlog更新ですが相変わらずのLoLブログですみません。でもテクノっぽい音楽が好きなら是非以下のプレイリスト見てみてください。

洋楽なテクノ系とかDubstepとか好きなら聞いてみてくださいな。

League Of Music – YouTube

ここのプレイリストを見ていくと、流れた曲とかがまとまっているのでおすすめです。その中でも

League Of Legends All in One – YouTube

全部まとめて聞けるプレイリストをおすすめ。まぁEU LCS Springとかで聞いてもいいと思いますけど、作業用BGMにするならここが160曲弱あるので良いです。中には1分とかの曲もあるので、ほかのプレイリストをループしてると1週が早かったりするんですよねー。

ってことでお勧めです。Dubstep系も入ってます!

初心者用LoLのビルドについての記事

どうもこんにちは、暑い日が続いておりまして暑さで目を覚ます毎日なりっくんですこんにちは。とりあえず涼しい所でBlogを書くに限りますね。このBlogは3日間にわたって書いているのですが・・・。思ったより時間がかかっておる。

身内でLoLのビルドを、状況に合わせてとかChampionに合わせて選択できない初心者がいるので、そういう人たち向けにどんなもんじゃいってのを、なるべく体系的にかけたらなぁと思っております。

実際にはもっと選択肢があるけど、最低限押さえておかないといけない部分だけ、例えばADを上げるにしてもどのアイテムを取るかをチャンプなどの状況に応じて(まぁなんとなくでも)買えるようになれたら幸いです。

a52ad47aa5e78f0c2e852a4fa5bd90a2

はじめに

まずアイテムをいくつかに分類します。

  • AD系
  • AP系
  • AR系
  • MR系
  • HP系

ここではManaとかガッツリいろいろスルーしておりますが、考える上で重要なのは上の5個で、その他必要なのは後から覚えればいいと思います。さらにアイテムによってはADとAPが上がるものなども存在するのでこれらは独立しているわけではないことだけは注意してください。

またアイテムは派生先最終形で紹介していきます。(一部例外有り)

AD系

はじめに、AD系にはDamage、Critical Strike、Attack Speed、Life Steal、Armor Penが含まれているとする。

AD

  • [Infinity Edge] 通称IE、CriticalStrikeに追加ダメージが入るので、ADCなどで主に通常攻撃メイン(Ashe,Caitなど)で採用される事が多い。
  • [Frozen Mallet] HPも上がってADも乗る、しかもスローを付与するのでそういうキャラ向け。最近あまりみないね?
  • [Ravenous Hydra] 通常攻撃を範囲攻撃にしてくれる、ただしMeleeOnly。LeeSinとかFioraとかで買うのかな。
  • [Blade of the Ruined King] 王剣。ASもあげたいチャンプ(Vayne、Varus)で初手に採用されてる気がする。普通に割合ダメージ系なので相手が硬すぎる時とかには積んでおくと良い。作ってる最中の[Bilgewater Cutlass]の時が若干弱いので注意
  • [The Bloodthirster] 血剣OP。ADCに限って言うなら、スキルにADが乗るタイプ(MFのUltとか)のキャラで積む。そうでなくても強いので積む。
  • [The Black Cleaver] 殴ると相手のArmorを下げる、それにARPenもある。HPも上がるアイテムなのでMelee系で一本だけ武器積む時の選択肢になることが多い。
  • [Zephyr]相手のCCがやばい時にTenacityがあるので積むのかな・・・。ADCやるときに積めたことはあまりなかったり、前Hecやってる時につんだかも。Tenacityについてはどこかでまた書くと思うのでそちら参照。
  • [Guinsoo’s Rageblade]Kayleとかで積む系な、ADとAPが上がるアイテム。そういうチャンプで買う。
  • [Last Whisper]Armor Penがすごいアイテム。相手がAM系をガッツリ積んでたら買うべき。そうでなくても買っておくべきアイテムっぽい(プロとかすげー買うよねコレ。
  • [Manamune]キャラ選ぶけど、Kha’ZixとかJayce、あとBlue Ezとかやるときに買う。Mana必要なADチャンプでしかもManaガンガン吐くキャラ?あとAPChampだけどRyzeにManamune乗っけるとつおいらしいよ、いぜる曰く。
  • [Wriggle’s Lantern]ランタン、前まで強かったけど今はあまり買う人いないかも、Leeくらい?Wardさせるアイテム。
  • [Spirit of the Elder Lizard] CDR稼げてAD上がってJungle狩るの早くてDotでTrueDamage入る結構おかしいアイテム。JunglerとかBlueEzで採用される。あとSinged
  • [Maw of Malmortius] よくMeleeが対面APで辛い時なんかに、MR上げつつADが上がる武器としてこっちに派生させていく。

Attack Speed & Critical Strike

主にADCでDPS(Damage Per Sec)を出す為に上げてくパラメータ。

  • [Phantom Dancer] PD。ADCでAS上げる必要があるキャラ(Ashe、Cait、Vayneなど)はコレ採用じゃないですかね。そうでなくても買ったら強い。
  • [Statikk Shiv] PDにちょっとずつ能力が劣るんだけどちょっと安い。んで追加効果で魔法ダメージをある程度の間隔で相手に与えられる。でもPDのほうが終盤向きで普通に強いと思うからりっくんは最近買わない。
  • [Runaan’s Hurricane] なんか火の玉が自分の横にでてきてそいつが最大プラス2体まで通常攻撃してくれる。Teemoとかが買ってるのみる。あとVarusとかも買うのかな?買う余裕が無いんだけど・・・。
  • [Wit’s End] MRが上がりつつASが上がる系。余裕あるときShyvanaとかで買ってるかも。勝ちまくってるDriusとかでもw

漏れとかありそう、ADはひとまずこんな感じ。

AP系

APも多そうだ・・・。よく買うアイテムを。

  • [Hextech Gunblade] Akariちゃん以外で最近見ないな・・・。ADとAPが上がって且つ瞬間ダメージ出すとき用?
  • [Rabadon’s Deathcap] 帽子。APが30%増加するっていうAP底上げ系アイテム。その性質上、1個目に買うAPアイテムとは言い難い。
  • [Zhonya’s Hourglass] 砂時計。”キィーン!”って言ってその場で無敵になれる。Morgana、Kennenとか敵のどまんなかで耐えないと行けないキャラでも使えるし、そうでなくてもわんちゃん使える。
  • [Deathfire Grasp] Veigerとかでワンコンぶっ殺しする時に買う。地味にCDRついてる(派生前の本からある)
  • [Lich Bane] SheenのAP強化系。通常も入れながら殴る系チャンプでどうぞ。TFとかFizzとかAkaliだって(いぜる)。AhriとかLuxでもわんちゃん有りかも。
  • [Nashor’s Tooth] 金剣。ASとAPが上がる。DianaさんとかKayleとか、ASも欲しいAPチャンプで買ってた、Dianaは最近買わないのかなぁ?
  • [Rylai’s Crystal Scepter]クリセプ、スキルを当てるとスローが入る。しかもHPが増えるので、Ahriみたいな突っ込む系に使えたりする。
  • [Liandry’s Torment]新仮面。何かがおかしい糞アイテム。HP増えるし追加魔法ダメージはDotの割合だしMagicPenまである。困ったらコレ買えばいいと思う。
  • [Rod of Ages] ROA。HPもManaも伸ばしつつ系。コレを作ろうと思ってるならなるべく即作るように頑張る。それまでちょっと弱いかもしれない。
  • [Seraph’s Embrace] Tear of the Goddess(涙)から派生した先で、さらに涙を750まで貯めると進化するヤツ。シールドも貼れる様になる。まぁ涙積んだ後、AP系はこれ。AD系はManamuneですかね
  • [Guinsoo’s Rageblade]案外コレもKayleでしか見てない気がするw ADとAPが上がる系。
  • [Athene’s Unholy Grail] 途中聖杯(Chalis of Harmony)をMana reg目的で買いつつ、CDR20%を稼げるAPアイテムとしてAhriとかLuxで即作りに行ったりする。地味にMRがあるのでレーン戦よかったり。
  • [Abyssal Scepter] MRつめてAP乗っけられる。ちょっと負けてたとか、ワンちゃんコレに派生させることも考えたほうがいい。Passiveが周囲のMRを下げる効果があるので、集団戦で持ってると良いかもしれない。
  • [Will of the Ancients] 結構高いからあまりかえないんだけど、UNIQUE Aura:周囲の味方Championに+30 Ability Power, +20% Spell Vampを与える。 は強烈
  • [Spirit of the Spectral Wraith] Jungle用アイテムから派生する奴だけど、最近普通にMidAPが持ってるのを見る。CDRと特にSpell Vampがすごいからかな。

AR系

相手のADがいてぇよクソが!って時に作るアイテムの参考にどうぞ。

  • [Randuin’s Omen] オーメン。相手から通常攻撃貰うとそいつのASを下げる。なのでADCやってる時は相手のアイテムみて、コレがあったら気をつけること。HPも増えてスローもかけられる良い奴。その前のWarden’s Mailで止めておいて派生ってのをよく見る
  • [Frozen Heart]フロハ。コレもAS下げる系。しかもAura。CDR20%もあるので、そういうチャンプで。
  • [Runic Bulwark]Aegisの進化先、とりあえずAegesを作ってコレはあとから考える系。Auraで周囲のチャンプを固くできるすぐれものだよ!Supportとかがよく積みに行く。プロだとJungleが積んでるイメージ。もちろんチャンプによる
  • [Sunfire Cape]愛すべきサンファイアーケープ。AR増えてHP増えて、更に毎秒ダメージ与えてくれるとかOPだろ!密着系Meleeでどうぞ。
  • [Thornmail] 特に相手の通常攻撃ばっかりが痛い時に。反射が結構すごい。

MR系

相手のAPがいてぇよクソが!って時に作るアイテムの参考にどうぞ

  • [Quicksilver Sash]サッシュ。これはAPが痛いってよりもCCが酷い(例えばMalzとかで自分が火力出さないといけないのに死ぬとか)の時に詰む。
  • [Spirit Visage] CDRも伸びる系MR。回復効果が増えるので、VoliちゃんとかZacとかで詰んでるのを見る。Voliはとまらなくていやね。
  • [Wit’s End] 火力が忘れられなくてMRも欲しい時に、あとAS伸びるのでその親和性あるチャンプで。
  • [Banshee’s Veil] ADCとかでも買う、スペルシールド一回分付与してくれるMRアイテム。

HP系

  • [Warmog’s Armor]わーもぐ。HPもりもり。つおいけど最近見ないね?
  • [Spirit of the Ancient Golem] HPが増えてTenacityが付くアイテム。TankとかTankyなJunglerはここを目指すか、靴でTenacityを補うかを選択する。

HP系は他の部分に入りまくっちゃっててごめんここで紹介するのすごい少なくなっちゃった☆

なんか地味に靴に悩む人がいるっぽいけどあまり難しくないので、とりあえずツボを抑えるようにすると良い。
まず初めに、微妙に話した“Tenacity”について書いておく。

UNIQUE Passive – Tenacity: 自身に掛けられたStun, Slow, Snare, Taunt, Fear, Silence, Blindの効果時間を35%低減する。

この事。つまりCC系の効果時間を35%減らすって意味。これは対面がCCの強いチャンプだったり、集団戦をする時にすごいCCが居る場合、例えばそれをもろにくらうTankとかTankyDPSは買いに行くべきだと思っていい。その上で・・・、このTenacity効果を持つアイテムは[Spirit of the Ancient Golem],[Zephyr]。それと靴の[Mercury’s Treads]の3つしか無い点が重要。

そこでまず、靴を選択する時にこの[Mercury’s Treads]を買うべきか否かを考える。敵陣に突っ込んでいくようなチャンプは多くの場合買ってもいいと思う。しかしコレはTenacityが欲しいと言う意味なので、[Spirit of the Ancient Golem]の親和性が高いチャンプなら(Zephyrはあまり買わないね・・・)、例えばAmumuとか?はそれを買い、靴はタワー以外の通常攻撃の被ダメージを10%低減[Ninja Tabi]を買って敵のADCに張り付いたりする。

次に、APCarryやADCarryはなるべく当たらない位置からDPSを出し続けるのが強いようなBuildを組むので、より火力が出る別の靴を検討したい。APCならAPPenのある[Sorcerer’s Shoes]、ADCならASが増える[Berserker’s Greaves]である。

この時点で紹介してないものを最後にまとめると。

  • [Ionian Boots of Lucidity]CDR15%を稼いでくれる素敵な靴。Supportとか(例えばLuluは選択肢の一つ)で買うとCCとかが回る。
  • [Boots of Swiftness] 通常の2靴と呼ばれるものより速い通称「3靴」。足速いとやばいキャラ・・・、GarenとかSingedとかで買うけど、あまりみない気がするぞ・・・?前コレ買ってるUdryをプロがやってたね。
  • [Boots of Mobility]5靴。3靴よりも速い。けど戦闘時は2靴相当の速さになる。壊滅的に足の遅いNautilsとかJungleでガンガンGankいきたい時に買ったり、JannaSupportのときは5靴で足速い感じでWard指したりスロー入れたりする。

こんな感じだろうか。靴のエンチャントはまぁわからんかったら白買っとけ。

終わりに

とりあえずざっくりとまとめた。正直後半の元気の無さがやばすぎる。ところどころフィーリング過ぎてわけわからないし、そもそも間違えてる可能性もあるので、そのへんは誰かコメントなりなんなりで教えて下さい。あ、TwitterIDでログインできるんで!

またわからなくなってきたLoL

昼からバイトなのに生活習慣の乱れが大きく僕の生活に影響をしております、みなさまおはようございますりっくんですこんにちは。ご飯を炊き始めたのでその30分間で気合で書きます。LCSを見ながら。

a52ad47aa5e78f0c2e852a4fa5bd90a2

奥が深すぎるLoL

すみません、LoLの話です。
つい先程、普段とは違うメンバーに混ぜてもらったのですが、そこでプレイしている人の考え方を聞きながらゲームをして、自分はまだまだ色々わかってないんだなぁと痛感しました。とりあえずLv30になること、スキルを知ること、CSを取れる様になることは、その土台に立つための最低限のラインでしか無く、重要なのはゲームの流れを知ることなのだと。

とりあえず今日はMF使ってbotレーンに行き、サポしてくれてた人に色々教わってました。テンパりすぎてわけわからんプレイ続出してたんですけど(素でブリッツのQに当たるとか)なんとか2戦勝てました。いや、勝たせて頂いたという方が正しいですね・・・。

考えて

考えてプレイすることは大事ですし、やめちゃいけないとは思うけど、自分で思いつく前に教えてもらってショートカットするのは非常に重要だなぁと。

自分が今まで考えてなかった部分を教えてもらっていると僕は「その部分は霞がかった感じで頭に残る」感じになります。それは今まで知ってる部分の外側の話で、「(教えてもらって)広がった部分が霞がかっている」イメージです。そこをクリアにしていく作業は自分で考えながらプレイする事が大事かなぁと。そうやってちょっとずつ自分の中でのLoLのやり方が形成されていく感じ。

これは他のことでもそうなんだけど、言葉で説明しきれない”やり方”を身につけるのが重要だよね。それは概念というんだろうけど。一回そういうものを作っちゃうとあとはそれを頼りに一気に世界が開けていくと。

ご飯ができそうなのでまとめ

A → Bみたいな物をひたすら覚えていくのではなく、もっと抽象的な覚え方をしてるよね?それを教えてもらえれば(いや具体的にで全然良いので)理解して自分の中に取り込むのは得意だと思うから、いろいろ喋ってくれると超うれしい!おねがい!いろいろ教えて!!!

なんだこの日記。

Mac版League of Legendsのクライアントが公式からでたようです。

人生ではじめて江ノ島に行って来ました、ついでに家族で食事してきましたりっくんですこんにちわ。それについては次の記事で多分かくと思いますが、とりあえずこっちを先に書こうと思います。

League of LegendsのMac版クライアントがついに公式から!

以前こんな記事を書きました。
OS X環境にLeague of Legendsのクライアントを入れる方法
これは有志の方々がMac用にクライアントを起動できるようにしてくれていたのですが、今回は公式からオープンβという位置づけで、Mac向けクライアントが配布されました。

The Mac Open Beta is Here | LoL – League of Legends

 

ということでMacにLoLを入れてみました。

今回は公式からのクライアント配布なので、公式ページのWindows版クライアントをDLする場所から、同じようにDLすることができます。

スクリーンショット_2013_03_04_18_17

Macでアクセスすると自動的にMac版のクライアントがDLできる用になっているはずです。僕は自動でNAサーバーになったのですが、下のセレクトボックスから別のサーバー用のクライアントもダウンロードできます。

スクリーンショット_2013-03-03_22.45.11

ファイル名は「League of Legends NA.dmg」のような形式になっているので、一度マウントしてあげて、ください。すると以下の様な画面になるので、いつもの様にApplicationsフォルダにドラッグアンドドロップしてください。これでインストールは完了です。
スクリーンショット_2013-03-03_22.45.26

インストールが完了したので起動します。Applicationsフォルダ内から起動します。
スクリーンショット_2013-03-03_22.45.47

初回起動時には、インターネットから落としたファイルであることから注意が出ます。同意するならば「開く」をクリック。

スクリーンショット_2013-03-03_22.46.00

いつものランチャーが起動し、アップデートが始まったらここからはWindows版と全く同じように動きます。細かく見てないですが違いはフォントでしょうか?やっぱりMacのほうが読みやすいですよねー(笑)
スクリーンショット_2013-03-03_23.20.03

使用感

前のMac版クライアントではWineを使っているから非常にBakunetuだったのですが、今回はネイティブクライアントになっているお陰でか、そこまでスペックは必要としてないようです。と言っても、まだ観戦モードでゲームを少し見た程度なのでなんとも言えませんが、観戦は余裕で出来る感じですね。デスクトップなMacをお使いの方でしたら、問題なくできるのではないでしょうか。

言い忘れました、MacbookAirなのでスペックヘボいのです。Windows機もあるので、Airでやることはないかなぁ。マウスも繋げてないしw

ということでMac版League of Legendsのクライアント紹介記事でした。次から本気だす。

 

※追記

動画がなかなか良い感じなので、必見です!

りっくんはTERAの基本無料に衝撃を受けました。

どうもバイト終わりに飲み屋に行って焼きそばを食べてきましたりっくんですこんばんわ。飲み屋というのは重要ではありません。大事なのは割りと美味しい焼きそばが、低価格で供給されるという点なのです・・・。

さて、今日の日記はですね・・・。

2013年2月中旬、TERA無料化決定!いま無料開放実施中 – 次世代MMORPG「TERA」 – ハンゲーム
「TERA」が基本プレイ無料化に踏み切った経緯と今後の展開について,日本運営プロデューサー鈴木貴宏氏にインタビュー

これですよこれ。月額3000円と話題だったTERAがついに基本無料ゲームになることに決まりました。1年くらい前だったらやったかもなぁ・・・(‘A`)
ってことでそのことについて、思うことを書いていこうと思います。 

月額3000円(笑)

まずTERAとはですね、Wikipediaより

TERA (The Exiled Realm of Arborea、テラ – ジ エグザイルド レルム オブ アルボレア) は、韓国のオンラインゲーム開発会社Bluehole Studioが開発[2]し、日本ではNHN Japanが運営するハンゲームでプレイできるMMORPGである。

とまぁこういう物です。MMORPGです。
このゲームは月額課金制を採用しており、その金額は月々3000円と一般的に高めの設定となっていました。僕の観測範囲での事ですが、スタート当時から3000円は高いって声を聞いていたんですが人が少なかったのでしょうか、ここに来て基本無料化という感じっぽいですね。

ネットゲームの課金とかもろもろ

ちょっと今年調べたのですが、基本的に日本でオープンしているオンラインゲームで、月額課金制を採用しているゲームってほとんどMMORPGなんですよ。以下のデータはメディアクリエイト社からでてる”オンラインゲーム白書2012″から拾ってきたデータです。まとめてるデータの一部だけペタッ!

これはそのオンラインゲーム白書2012にあるランキング上位30のうち、定額課金制を採用しているPC向けオンラインゲームのみを抽出したものです。らキングの調査方法は4gamer.netを通して行われたアンケートなので、偏りはあると思いますが。
とまぁ綺麗にMMO/RPGばかりになるという。これは結構おもしろいですよね。まぁ実際にMMO/RPGなのかどうかまではわからないんですけど・・・、その会社がMMO/RPGって言えばそう書く、みたいな感じっぽいので。

ちなみに、基本無料だけを集めると逆になって、MMO/RPG以外がほぼ独占、2タイトルだけMMO/RPGジャンルでランクインしてますがそれがFEZとドラネスという感じ()

これからのネットゲームと課金形式

ソーシャルゲームの動きを見てても、やっぱり基本無料が増えていく傾向にあるんじゃないかなぁと思います。というか、月額課金ってスタイルがあまり流行ってないのかなぁと思います。Steamで配信されるゲームは大体パッケージ買ったら終わりみたいなゲームだし、日本で流行ってるのも多くは基本無料型、ソーシャルゲームに月額課金制のゲーム、存在するの?売れてるゲームで。

けどMMO/RPGでは一部、月額課金制が採用されるかもしれませんね、ハイブリッドかはともかく。

基本無料でどこからお金をとっていくかって言うと、広告でもしない限りユーザーに何かを買ってもらうしか無い。
そこでアイテム課金制。アイテム課金の何が素晴らしいって、例えば・・・

  • Aくんはこのゲームに月々3000円まで払ってもいいと思ってる
  • Bくんは2000円
  • Cくんは1000円
  • Dくんは1円も払いたくないけどゲームが出来るならやってたい人

って状況だとして。
月額課金制で2000円って決めちゃうとAくんとBくんしかプレイできなくて、運営には5000円しかはいらない。
けど基本無料のアイテム課金制にするとAくんからDくんまで全員プレイすることができて(これはユーザー数って意味でよさそう)ついでにAくんはアイテム課金ばりばりで3000円使って、Bくんは2000円、Cくんも1000円使ってくれて、運営に6000円も入る!

厳密に仮定とか置いてないけど、多分これに近いようなことがおきてるんじゃないかなぁって思う。

あ、ガチャ

アイテム課金はともかく、ガチャに対して嫌悪感を抱いてる人って結構いると思う。俺はこの装備が欲しいのにガチャかよーーーみたいなやるせなさは僕も味わったことがある。
でもこれも、さっき説明した形で、XXXX円ならお金払える・・・!って人たちをうまーーーく使って、いっぱいお金を払ってくれるシステムになってるんだと思う、これだけ、どの会社もやってるのを見ると多分そうなんだと思う(笑)。

でも僕が今やってるLeague of Legendsってゲームだと、基本無料なんだけどガチャは存在しないんだよね。しかも能力値を上げるアイテムは売ってない。それがめっちゃ流行してたりする。
もしかしたら、日本の会社もガチャ無いほうがもしかしてユーザー増えてうはうはなんじゃね?って気がつくかもしれない・・・。

けど”日本語 “って制約は大きいよね。基本的に国内のゲームが海外に出て成功するのは結構たいへんそう、輸入作品は別だけど。FF11はすげーと思いますよ。

ぐだぐだしてきたのでまとめます。

今回ボクが言いたかったのは二点。

  • オンラインゲームはもはや基本無料アイテム課金無双
  • んで多分アイテム課金制ってかなり理にかなってるっぽい。

これをちゃんと経済学でやるのが学生たる俺の仕事な気がする・・・、気がする・・・・。

まぁTERAの基本無料化には衝撃をうけましたよって感じ。やるかは別として。あのゲーム結構おもしろかったんだよねぇ 、まぁレベルキャップに到達してなかったからかもしれないけど(笑)  コンテンツ不足なんだっけ?

そんなわけで以上です。調べてるうちに良さげなエントリー発見したんで、そっちのリンクを貼って終わりにします。内容とはちょっと違うかもしれないですが、これは一度呼んでおくべきかなぁと。

H-Yamaguchi.net: ゲーム内資産への課税の是非について
また、記事内リンクにある論文についても
An Analysis of Virtual Currencies in Online Games by Hiroshi Yamaguchi :: SSRN 

OS X環境にLeague of Legendsのクライアントを入れる方法

こんにちわ、連日予定が詰まっていて結構忙しいし眠いですりっくですこんにちわ。
ふと思ったんですが、Blogのフォント変えてみようかなぁと。明朝系読みにくい気がするのよね?・x・


※新しい記事を書きました。現在は公式からベータ版のMac用クライアントが配布されていますので、そちらのほうが良いと思います。
Mac版League of Legendsのクライアントが公式からでたようです。| Steady WorX


Mac向けなOSX版LoLクライアント

非公式なんですけど、Mac用にLoLのクライアントが配布されてます。一応起動は確認しました。
動作環境は

  • MacbookAir 13inch(mid2011) 
  • CPU: Intel Corei5 1.7GHz
  • Memory: 4GB
  • Graphics: IntelHD Graphics 3000 384MB

です。Mid2011構成でMemoryが4GB版ですね。


あとMountainLionユーザーの方には別途やることがあって。

How to disable Gatekeeper

Gatekeeper is an security wall that checks whether or not applications have a Developers ID from Apple. This Gatekeeper is to prevent malware or viruses. This means that we need to turn it off before downloading iLoL on Mac OS X 10.8!

Instructions on turning off Gatekeeper in OS X 10.8 Mountain Lion

1.) Open System Preferences.
2.) Click Security & Privacy and make sure you’re under the General tab.
3.) If the Lock icon on the bottom left corner is locked, click it, then enter your administrator name and password.
4.) Under “Allow applications downloaded from:” choose “Anywhere”.

When the installer finished doing its thing, you can set the Security & Privacy Settings back to the default.

これも自己責任で行うことになりますが、セキュリティ系の設定をちょっと弄ってちょって感じのことです。

1)システム環境設定を開いて
2)セキュリティーとプライバシーをクリック。
3)必要に応じて左下の鍵マークを解錠状態にしておき、
4)ダウンロードしたアプリケーションの実行許可すべてのアプリケーションで許可 に変更します。 


インストール方法

先に書いておきますが・・・

Disclaimer

Please be aware that this project is in no way affiliated with Riot Games Inc. This is a 3rd party project. Nor Riot Games Inc., nor The LoL Mac Team, nor www.boompje.net can be held responsible for any suspensions, bans or other processes that negatively impact your gaming experience.

と、あるように、Riotとは関係なく、またいろいろな責任は自分で持てよってことでよろしくお願いします。

Boompje.netという場所で配布されてます。
このURL(http://www.boompje.net/download/ilol) にアクセスしてまずはクライアントをDLします。

ミラーがあるのでどちらかからDownloadしてください、するとiLoL 1.1.9.dmgというファイルが落ちてくるので、それを読み込みます。

クライアントのインストールを承諾して

Applicationsフォルダにクライアントを移動します。
そしたらApplicationsフォルダからクライアントを起動して、1時間以上かかるパッチを当てます。まじで時間かかるので気をつけてください・・・(LoLやってる人はわかると思いますけど・・・w

少し画面が違うかもしれませんが、NorthAmericaサーバーを利用している場合は上の画像のように設定します。別の環境の場合はそれに合わせてください。

んでプレイを押せばOK!

使用感

何やらWineを使ってるからなのか、そもそもこのMBAがひ弱なのか、まぁ観戦が精一杯ですね・・・。気合でできなくもないかもしれないですが。
あとすごくファンが唸ります(笑) MBAでファンがなると結構ビビりますね

iMacとか使ってる人なら動かせるかもしれないのでちょっときになるところではありますが、とりあえずこのやり方でOSXにLeague of Legendsのクライアントを入れることができました。

あまり使わないかもしれないですが、とりあえずいざって時に使えるのはいいのかもね!
では今日はこのへんで〜。