Wordpress

WordPressから移行しなくても良いかも

Notoも書いてなければBlogも書いていないのですがTwitterとDiscordには生息しているりっくんです。

去年の2月にこんな記事を書いていました。

「移植」って表現が正しいか?とは思っていますが、記事の中に書いてあるとおり少し表示が遅かったりいい加減WordPressに固執する必要も無いので今どきっぽい感じにしてもいいかも?という内容を書いた記憶があります。

移行したい記事書いたかのサマリー

  • 環境がSAKURAのVPS メモリー2GBプランでその上にKusanagiのDockerコンテナを建てている構成
  • Nginx+PHP-FPM+MariaDB
  • やけにアクセスに時間がかかっていて、メモリー使用量がやばかったから原因はメモリーかなと思っていた
  • ついでに、AWS Lightsailの4GBプランを移行用に契約までした

しなくていいかもの経緯

ちょっと前に、Next.jsのテンプレートに、WordPressからデータをフェッチしてきて静的サイトを生成する物があると知った。
ということは、静的サイト化できるじゃないか!爆速じゃん!ということで、すごい簡単にできそうだから試してみたんだけども、「WPGraphQL」プラグインがPHPのバージョン7.2以上じゃないと動かないとエラーが出てしまった。

実際に見てみたらPHP7.0系のPHP-FPMを使っていたのと、PHP8にしたほうがいいよ!的なメッセージが書いてあったから
「まぁWordPressだしPHP8くらい動くだろ!」
と、安易な気持ちでPHP8のイメージに差し替えたらテーマとプラグインが全滅して全くアクセスできなくなってしまった。

ちょっとだけなら直そうと思ったが延々と出てくるエラーに耐えきれず、

  • PHP7.4のイメージに変更して
  • WordPressも6系までバージョンアップして動かし
  • 無事WPGraphQLをインストールして
  • 実際にNext.jsの設定をして
  • Buildして動くところまではローカルで確認した

で、Next.js自体は正常に動いたんだけど(一部、next/Image関係のエラーは吐いていたけど簡単に直せるレベル)そもそもこの辺のバージョンアップをしたらそもそものWordPressがすごい速くなってしまったんですよ。

スコアも91で良い感じ

一部対応はしたけどそれでも高速化したので、あれ、移行する必要がなくない?という感じになってしまったというのがこの記事の趣旨です。

なんで遅かったの

結局メモリーが悪いのではないかというのは自分の思い込みだったのですが、PHP-7.2にした部分は多少影響があるのかなぁというの、WordPressのバージョン上げたのは・・・あるのかなぁ。

プラグインとかもあまり入れていないので思えば異常な遅さだったのですが、これ以上は掘り下げないと思います。

まぁそもそも7.2からもっと上げないとサポート的にはよろしくないのでテーマも標準にしちゃおうかな・・・、もうBlogのデザインに対するこだわりは無くなってきたので。

Kusanagiを使っていて

別にKusanagiである必要は全然ないのですが、標準的な環境でこの速度のWordPressになるのかは少し気になっています。

ただし、Dockerで動かすことのメリットは今回非常に感じていて、試しにPHP8化できたということは今後Kusanagiがメンテされている限りはPHPのバージョンに合わせて環境を上げていくこともできるのは非常に良い環境だなと思っています。
※普通にaptとかで入れちゃうと地味にバージョンアップめんどくさいので・・・

移行も楽なので、現在はAmong UsのDiscordプレイ用Botを動かすためだけに置いてあるLightsailのサーバーは、何かの時に遊べるサーバーとして動かしっぱなしにしておく予定です。

終わりに

ということで、無事高速化を果たしたのでBlogを更新したのでした。という記事でした。

Blogsy買ってみました。

久々のおひるからのバイトの為に電車にゆられながら、まだ若干痛みの残る膝の上でiPadを叩いておりますりっくんですこんにちは。昨日は雨も降って若干涼しいなぁと感じていたのですが、今日は暖かくて過ごしやすそうです。夜冷え込まなければいいな。

Blogsy

で、個人的に一番持ち歩くメインではない端末がiPadなわけですけど、それでもっと便利にblogが書けたらなぁってずっと思っていたのです。しかし公式wordpressアプリはあまり使い勝手が良くないので、書く気力みたいなものが書き始めた瞬間からだだ下がりし始め、Draftとしてローカルに放置されるという現象が起きていました。

私がblogエディターに望むのは

  • htmlが弄れる
  • 画像がアップできる、調整しやすい(html弄れるなら気にしない)
  • サムネイル指定できる
  • hタグの入力、その他装飾をなるべく楽に
  • undo redo

くらいなものです。でもまぁそこまで意欲もないので結構放置してたのですが良さげなアプリを紹介してもらえたのでいれて見ることに。それ今打ち込んでいるBlogsyというアプリです。

適当に画像を貼り付けて

とりあえず画面はこんな感じです。やっぱりソフトウェアキーボードを表示させると可視エリアが狭くてきついですねー。これはどのアプリでも解消しないので、嫌ならメインPC筐体の上に放置してあるBluetoothキーボードも持ち歩けってことなんですけども。

// だってソフトウェアキーボードでもある程度の速度出るし、そこまでミスタイプが気にならないんだもの。

あと待望のhtmlエディターがこちら。

流石にシンタックスハイライト的な機能はついていませんでしたが、これが使えるだけでかなりありがたい、ごり押しできるってことなのでw

と思ったら別の機能を発見した。Markdownって書いてあったかなぁ。

こっちも背景黒くしたいなぁ。

ひとまずここまで書いていて、あまりストレスは感じません、敷いていえばソフトウェアキーボードでけぇってことくらいですが、それはいつでもこれだし、もう1年も使っているので諦めきれてます。

あれ、俺の大学のノートって・・・

しかし思ったのですが、私は去年からいくつかの授業をiPadでノートとってます。しかし手書き機能を使っているわけではなく、今のようにソフトウェアキーボードを利用してタイピングする形式をとっているのですが、これ、下手なノートアプリよりもよっぽどマシなノートが取れるようになるんじゃないですかね。

手書きを使わないわけではありません。表やグラフ、あと数式、落書きを書くことがあるので、その時だけ裏のなんかお絵かき系アプリを起動して画像として保存、んでこっちに貼り付ければいいのではないですかね。

あれ、マジでこの方がいい気がしてきたw
blogも非公開にしておけばいいし、てかそもそも公開でも何も問題ない。あとはあれか、pdf化だけど、まぁこれも印刷の段階とか、変換する時にblogからやればいいわけだ。本当にいけるんじゃないかこれ。

 

あ、バイトの駅につくのでここからは帰りの電車か、どっかで。

帰路にドトール

帰り道にちょっとドトール寄ってます。こんなに疲れる予定ではなかったのですがちょっと予定外な事がありまして。まぁ、そういう日もある。ってことで良いタイミングなので記事の残りを書いて、アップして帰ろうと思います。テザリングの準備も万全。

で、このアプリですが満足です。敷いていえば<br>な改行のやり方がわからないことでしょうか。いちいちhtmlエディタ開くのめんどく咲いんですけど、その機能って存在するんですかね。それだけ知りたいなぁ。

まぁこれ以上書くことないのでアップロードしまーす。では終わり!

 

関連記事を表示できるように・・・できるように・・・

ちょっとこれから少しでかけますりっくんです、夜やっぱりちょっと遅れるかも。

手短に

タグから関連記事を表示!

関連記事はありません!!!!!!!

ということで、いろいろ見てやったんですが、タグから検索するとなると、僕は偏ったタグになってないみたいで、この様に出てこない・・・と(笑)
記事を書けって感じです、書きます。これからもよろしくお願いします>< 

以上。

 

※追記

一応この記事の場合ちゃんとWordpressから検索していくつか持ってきてくれてますね。一応後からサムネイルも表示できるようにするつもりなので、少々お待ち下さい><

問題点洗い出し

バグりまくりんぐで泣きそう、りっくですこんにちわ。

一応Blogのテーマ更新したんですけど問題点ありすぎるので、これは8月以降の課題として、ひとまず洗い出し作業をしておこうとおもいます。特にスマフォ利用で辛いと思われますw

 

予期しなかった☆一覧とその対策

  • トップページで写真が多いためか重く、スクロールにひっかかりを感じる → サムネ画像を小さくして4列2行、8エントリにまとめ直す。
  • トップページのマウスオーバーで表示されるエントリーDescription部分をクリックしてもエントリーに飛ばない。 → おそらく仕様であるが、使いにくいのでこの部分をクリックしてもエントリー記事に飛ぶようにしておきたい。
  • トップページのエントリーDescription部分、FileGalleryプラグインのタグがそのまま反映されてしまう。 → 現在、これ以外のものが見つかっていないのでphp自体を修正する予定。
  • トップページのエントリーDescription部分の日本語が、最後の文字で化けることがある。 → そもそも英語用の文字数換算をしてるきがしている。これもphp自体をいじって直す!
  • Tablet向け、Smartphone向けの横幅にするとmixiチェックボタンが肥大化する。 → そもそもこのソーシャルボタン自体を見直す予定。
  • Tablet向け、Smartphone向けの横幅にするとFile Galleryというプラグインで表示してる画像が崩れる。 → CSSいじってなんとか・・・。

ひとまずこんな・・・こんないっぱい・・・。頑張ります(‘A`)

 

追記

  • タグ検索がうまくいかない → ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
  • サムネイルのないエントリーが検索結果に表示されない → 無かった場合の処理を書いておいて何とかする。・・・できなかったらMySQL弄ってなんとかできないかな・・・。
  • ついでにメールアドレス必須もなくす。これによって自動ログインができないみたいなレスを前頂いたんだけど、真偽は不明・x・

Blog作成記

今回はそこそこ(結果的に)自分好みなデザインに成ったんだけど、今回気がついたのは配色が一つ難しいっていう事。寝る前のヒマ潰しがてらに書いてみよと思いますよ。

続きを読む

WordPressのコメント欄ちょいといじり。

一応自分用メモをかねて。

WPデフォルトだと、コメントするときに名前とメールアドレスを求められます。設定でいじれるのはその両方ともを無しにする選択肢のみ。

個人的に、名前がないのはつらいけど、メールアドレスを求められるとコメントするのを躊躇してしまうと思います。ってことで早速WPのコメント欄のメールアドレスの項を無くして、必須項目を名前だけにしちゃおうと思います。

参考にしたサイト:For the mind

 

私の現在の環境はWP3.0.4 テーマはwp.vicuna 2.03です。
まずメールアドレスが無くてもコメント投稿出来るように弄ります。

 

if ( get_option('require_name_email') && !$user->ID ) {
	if ( 6 > strlen($comment_author_email) || '' == $comment_author )
		wp_die( __('Error: please fill the required fields (name, email).') );
	elseif ( !is_email($comment_author_email))
		wp_die( __('Error: please enter a valid email address.') );
}

WPディレクトリ直下にある”wp-comments-post.php“を変更します。上のコードは変更前の76~です。
↓↓↓↓

 

if(!$user->ID){
    if ('' == $comment_author)
        wp_die('名前を入力して下さい。');
}

このように変更します。これで終わりです。
これだけいじっておけば、メールアドレスがなくてもコメントを受けるけるようになります。しかし、メールアドレスが不要ならテーマのメールアドレス記入欄もいらないので、そっちもいじっておきます。

 

wp.vicunaでの設定なのであしからず。

WPのディレクトリ/wp-content/themes/wp.vicuna 内にある”comments.php“を弄ります。

 

<dt><label for="comment-email"><?php _e('Mail address', 'vicuna')?> (<?php _e('will not be published', 'vicuna')?>)<?php if ($req) printf('(%s)', __('required', 'vicuna'))?></label></dt>
<dd><input type="text" class="inputField" size="20" id="comment-email" name="email" value="" /></dd>

34,35行目の部分です。
この部分を削除します。ついでにこのcomments.php、URLを記入する欄なんかもあるのでソレもいらないと思ってる人がいたら消しちゃってもいいんじゃないですかね。

 

ってことで現在のコメント欄完成。
URL欄もいらない感じがしてくるけどまぁいいか。ってことでメモ。

 

Blog移転。(度々申し訳ありません)

何度目かのBlog移転になります。前回はDBがぶっ壊れだったのでアレですが今回は別に打っ壊れていたわけではありません。

計画停電地域なりっくん家

前Blogにも書きましたが、東京に住むりっくんは、計画停電地域でございます。そしてBlogは自宅サーバーでやっていた関係もあり、まともな公開はできないなぁと感じていました。(自宅なので停電が計画されるたびにWebサーバー等を落とさないといけない)

そんな感じで、どこかレンタルサーバーを借りようと思っていたわけですが、心優しいひろにゃん(非公式FEZ-SNS管理人)が貸してあげるよ、と。独自ドメインも取得していたので、”www.remicck.net”をひろにゃん鯖のほうに設定させていただき、そこでWordpressによるBlog公開、という運びになりました。

今まではBlog意外にWebサイトも公開してましたが、あれはもういいでしょう。Wordpress使って全部できちゃうっていう事実なわけです。いやーすごいなぁ・・・、更新もらくちんだし。

 

 

きれいなひろにゃん

というわけでして、これからは停電も無く、ハイスペッコなひろにゃん鯖をお借りしてのBlog運用となります。
現在31日15:30頃ですが、なんとか1日までに完成させたいですね。

 

一応完成させたら、別のRSSフィードにもこのBlogに移転した旨のエントリーを流しておくつもりです。RSS等登録してくださっている方がいらっしゃいましたら、”www.remicck.net”へ変更してくださいまし。

 

以上!りっくんより初日記でした。