原子力発電所の安全対策

後にフクシマと語り継がれるであろう今回の原発問題についてすこし考えてみようと思う。

 

まず私の原発に対するスタンスですけど、原発はいずれ無くなるべきだと思っています。
しかしそれが今すぐ、というのは現実的で無いと感じていて、安全対策しっかりしている原発を中心に稼働し火力発電を補いつつ、代替エネルギーを研究するのがいいのではないかと思っています。先20年30年は見越さないとダメでしょうけど。

さてその安全対策がしっかりしている原発 という話なんですが、今回の地震、津波で大きく影響をうけた福島第一原子力発電所福島第二原子力発電所、この二つは位置がすごく近く、迫る津波の高さも違いが無かったのにもかかわらず、現在追われている対応を見ればわかるとおり安全対策の違いがそれだけでも見て取れます。

先日、朝日新聞か何かで見た画像を発見したのでちょっと引用させてもらいます。


福島の2原子力発電所の比較

まず今回の原発問題で困っているのは炉心の冷却の問題ですよね。というのも、福島第一では非常用のディーゼル発電機が動かなかったという事態になり、こんなにひぃひぃ言ってるわけです。

さて、上画像ですが、まず福島第一と違い第二は非常用ディーゼル電源がすべて大丈夫でした。それがすべてと言っても過言でないレベル。この福島第一原発を延命し長々使ってしまったのは一つの問題点でしょう。

しかし第二原発の現状を見ればわかるとおり、現在の原発って実は安全設計すごいんじゃないですか?
なんせ震度6強の地震+想定の+10mちかい津波が襲っても、なんとか非常用ディーゼルで冷却することが可能だったわけです。確かに原発のリスクという意味では、第一原発が世界に示しましたが、第二原発の安定性については、一定のお墨付きがついたと言っても過言でないのでは?

そういう意味で、他の地域で稼動している福島第一ちっくな原発は、津波に対してもろいってことですよね?逆に、福島第二ちっくな原発は地震、津波に対してそこそこ強い・・・と。

 

はじめに書いたんですけど、やっぱり今すぐ原発0にするっていうのは難しそうだと思います。まぁ今すぐ止めても、原発使ってて電気が余ってる国から買い取れるというなら話は変わりますけど。
原発を増やすというのは難しいかもしれませんが、少なくとも現在動いてる福島第一ちっくな原発は、安全設計について見直し、もしくは修正可能ならいじるべきじゃないでしょうか(今から施工可能かはわかりませんが)

とにかく今ぼくらの世代ができることについて。研究者な人はなんかすごい代替エネルギー源を発見、発明しましょう!ほら太陽炉とか!
一般の人はとりあえず色々な事を考えておきましょう、あほのまま生活してる人間が一番危険です。 なにより、政治に、テレビに、雑誌に騙されてはいけません。ある程度の知識は身につけるか、調べましょう。

そんな感じ!

 

震災の影響:大学の日程

今日は土曜日でしたが”履修ガイダンス”的なものがあって学校行ってました。そこで今日はじめて知った事実が・・・。

東日本大震災の影響で、うちの大学は2週間ほど、全体を繰り下げての新学期スタートになったのですが、どこにそのしわ寄せが来てるのかと思えば”前期試験日程”の部分でした。

授業期間とは別にテスト期間なるものがあるのですが、テスト期間を無くす という対応をして、前期は若干夏休みが食い込むような形で終わらせ、後期以降の影響は無くす予定みたいです。

 

テスト期間を無くすってじゃぁテストどうするの・・・、ってことなんですが、モノによっては実施しない方向。つまり平常点重視で単位が出るらしいです。とはいえ、講師次第な所はあるので最後の授業で授業内テストを行う可能性は十分あると思いますが・・・。

まぁそんな感じで、めんどくさい講義の単位を前期に取ってしまおうという動きがあるみたいですけど・・・。そこまで気にして単位はとらなくていいや・・・。勉強したいこと重視で単位取ってるのであまり楽な講義とか調べてないんですよね、まぁむずいの当たってないですけど。

 

そんな感じでそろそろ新学期、履修考えないと、けど今回もそこそこ取るもの決まってた。月曜から本気出す!がんばるぞー!

いろいろ日記

一昨日からオリエンテーションだとかなんだとかでようやく大学行き始めましたりっくですこんにちわ。

攻殻機動隊SSS

13日に、春休み最後だからとか理由をつけて、新宿バルト9に見に行きました。
ストーリー自体は分かっていたので、やっぱり何度見ても面白いなぁという印象。3Dに関してはやっぱりOPと電脳の表現がすごいっていう!あれは一見の価値ありですよ、そういう意味で実写よりもアニメのほうが3Dは強いよね。

そしてなにより、上映前におねいさんが『こうかくきどうたい すたんどあろーんこんぷれっくす そりっどすてーとそさいえてぃ を・・・』ってすげー長いなぁっていうのが記憶に残ってる。

定期券

定期券買いました。通学定期証明書が華麗に去年の9月で切れてて(今までは自販機の更新使ってた)手続きしようとしたらすごい並んでるっていうね。んで昨日は諦めて今日購入。明日からだ!
去年、始めて定期買ったときはすげーおどおどしてた気がするけど今回は定期買えるんだぜオーラ(キリッ を見にまといながら買ってみた、JRの人が優しかった。

なんかやりたい

暇人集めてなんかやりたい。

 

SwiFTPで陥ったAndroid2.2のバグ?

Xperiaにカスタムロムを入れてAndroid2.2の状態で使用していますが、いつもどおりにSwiFTPを使おうとしたらエラーが出て使えないことに気が付きました。もしかしたら出てない人もいるかも。
少し調べてみるとAndroid2.2特有?のバグみたいなので一応回避方法だけ書いておきます。

環境

  • Xperia(SO-01B)
  • CyanogenMod 6.1.3 v4.5.7
  • Android Version 2.2.1
  • Baseband Version 1.0.52
  • SwiFTP1.24
  • WIndows7 32bit
  • Filezilla3.3.2.1
  • Pasv

だいたいこんな感じ。あとFTPのエラー文はこんな感じ。

コマンド: CWD config
応答: 550 Invalid name or chroot violation
エラー: ディレクトリー一覧表示の取り出しに失敗しました

んで原因なんですけど、オレンジ枠で囲ってある部分が”/sdcard”になってるんですけど、これが悪さしてるみたいです。

/sdcardを設定しておくとすごく便利なんですけど(一発でSDカードにアクセスできるから)、エラーで使えないんじゃどうしようもないですよね・・・。ってことでココを画像のように“/”だけにしておきます。

これにて一件落着。以前も/sdcardにしてたから、はまっちゃったっぽい。何にしても動いて良かった。

ツイ名刺が届いた!

先日注文したツイ名刺が届きました!
なかなかの出来栄え、名刺はやっぱり家で印刷するんじゃなくて、頼んだほうが綺麗ですね。次はそうしよう。

ツイ名刺とは

ツイ名刺←←リンクになってるよ
簡単に言うと、TwitterのIDから画像とプロフィールを引っ張ってきて、QRコードとかくっつけて簡単に名刺つくっちゃいますよってサービス。上のページにいけばやり方はわかるはず!

今回はなんと!18日までの期間限定で広告付きツイ名刺が1アカウント50枚まで無料!ってサービスをやっているところで、それに便乗した感じです!

 

そういうことで出来上がったツイ名刺がこちら。

こんな感じ。
なかなかいい感じに出来上がってます。先ほど書いた広告付きっていうのが、裏にあるこの広告のことですね。

結構らくらく作れちゃうので、とりあえずサービス期間中に作ってみると面白いかも!ってことでご紹介でした~。

 

若者の一票

※今回も選挙の内容自体には踏み込まないつもりです。

 

もとまか日記Zより [選挙] 若者の一票で政治が変わる可能性が十分あったかもしれない件
http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20110411/1302464863

世代別の投票率が見てみたい・・・って思ってたんですが、テレビ局の情報と有権者数かな?からグラフを作ってくれた人がいました。 それをまとめたエントリ-。

すごく分かりやすくて、仮に20代、30代の投票率が70、80%あったとしたら、かなり大混戦になりましたよねこの選挙。

 

やっぱり選挙には行かないといけない。このまま若い人の投票率が下がり続けると、目玉公約は介護福祉関係ばかりになってしまう!そんなのは真っ平御免だ

自分が今後楽するために、是非選挙権は行使してください。以上!

Sakura

国立、大学通りとさくら通りをちょろっとだけ。
ロードバイクで背中に1レフ担いで行ったんですが、帰りに雨にふられて・・・。桜と雨の2コンボ、華麗に決まりました。

期日前投票について考えてみました。

統一地方選挙、お疲れ様です。

東京都知事選挙の話ですが、今回の都知事選の投票率は、57.80%ということでした。これは石原さんが初当選した都知事選に次ぐ水準の投票率だそうです。

選挙結果自体を今回のエントリーで語るつもりはありません。注目したいのは期日前投票の票数です。

 

速報値ですが、今回の都知事選の期日前投票は9日までの16日間で86万7777人となり、前回の約1.5倍になったらしいです。ちなみにこの86万7777人というのは今回の都知事選の当日有権者数の約8%に当たります。

そして別のデータですが、12都道県知事を合わせた期日前投票の割合は、告示日名簿登録者数で8.2%、41道府県議選は7.9%の人が期日前に投票を済ませている。
8%しか使ってないって思うとあれなんですけど、有権者数全体で8%、有権者の投票率は58%。
アホなミスをして無ければ今回投票した人の約14%が期日前投票を利用したことになります。多いと見るか少ないと見るか。

 

私は期日前投票利用者は少なすぎると思っています。日曜日とはいえ、予定が空いてない人、というのが8%の人しかいないというのはいくらなんでも少ないんじゃないですかね。仕事がある旅行に出掛けている、土曜日封切りの映画が見たい、友達と遊びたい、彼女とデートがある。日曜日にそんな普通の理由で暇じゃない人はたくさんいるはずです。

そんなあなたは公示日から投票日までの内、暇なときに期日前投票をすればいいんです。日曜はパーッと遊んでください家でだらだらしててください。

 

統一地方選での期日前投票は今回で2回目のようですが、順調に利用者が増えているようで、若干のコストは掛かっているにしても良い制度だと再認識できました。 なんせ投票日に時間に追われること無く遊ぶことができる制度なんですからね!

 

ということで再三になりますが、選挙には行きましょう。当日じゃなくてもOKです、期日前投票を使って当日は選挙に行く人を横目に、『これから遊んでくるぜ、へへへ~』とドライブにでも行きましょう。

 

参考

平成23年 東京都知事選挙 投票結果
Web版日経新聞
時事ドットコム

Solar カスタマイズ編

前回の記事:Solar インストール編

ということでインストールが終わってカスタマイズ編に入ります。

カスタマイズをほとんどしなくても、Webクライアントを使ってた人から比べれば楽だと思いますが、ちょっといじるだけで便利さが全然違いますので、すこしだけでもいじってみましょう!

さて、今回はテーマを2つに分けて説明します。

 

  1. カラムを増やす
  2. タブを増やす

こんな感じ。まずカラム、タブについてですが、とりあえずこちらをご覧ください。

これは私の今のSolarの状態ですが、カラムとタブの関係はこんな感じです。ってことで早速カラムを増やす方法へ入ります。

1.カラムを増やす

起動直後のSolarはこんな感じだと思います。このままだと主にMention(自分宛ての@)を確認するのにわざわざタブを変えないといけないので面倒です。その辺を踏まえて、まずカラムを増やす方法から。

Solarの上部、ツール → レイアウトをクリック。

最後にOKを押せばこんな感じになります。Solarのカラムは、クライアントのサイズに対してカラムの数等分になるので、横幅を自分で調整してみてください。

2.タブを増やす

右側のタブを”Mention”にしようと思います。MentionはMentionで出てたほうが返信とかスルーしにくいですよね。
同じように ツール → レイアウト の画面に行きます。

さっき作った名称未設定のタブをクリック、タブ名をMentionにしてソースタブをクリック。

このようにアカウント名と返信を設定。これでOKを押します。

※Solarはすぐには反映されないみたいで、クライアントを再起動するとちゃんと取得してくれると思います。

 

そんな感じでタブを編集します。ソースの中にはリストも選択できるので、アカウント名 リスト リスト名 を入れればリストを取得するタブも作れます。
そしてカラム1のMentionはいらないと思うので、左下のマイナスボタンで消しちゃいましょう。

 

これで2カラム、左がHome 右がMentionという最低限使えるクライアントの完成です。

 

そんなわけでSolarの紹介でした。Twitterクライアントは他にもあるので色々試してみるといいですよ。

Solar インストール編

Twitterユーザーの中には結構公式Webクライアントを使ってる人がいるとか気になったので、一応専用クライアントもありますよっていうご紹介。今回は自分が使ってる”Solar”の紹介をします。

まず私がSolarを使う理由の第一、ですが。Userstreamに対応しているということです。Webクライアントを使ってる人は一定時間おきに”あたらしい投稿があります”みたいな文字が上ににょきって出てきますよね?
ちょっと前までのクライアントだと大体はそんな感じで、x分おきに新しい投稿を更新する みたいな感じな挙動をしていました。

しかしSolarなど、Userstreamという機能を実装しているクライアントはほぼリアルタイムに相手の発言が自分に反映されます。これがなかなか面白くて、100人くらいフォローしてると流れるようにTweetが更新されて面白いと思います。

 

ってことで一度使ってみましょう!

クライアントをダウンロードはこちらから。

URL:Linearstar Solar

上のリンクから、 Download Solar をクリック。Zipファイルがダウンロードされるのでそれを任意の場所に解凍してください。とりあえずMy Documentとかに置いておけばいいんじゃないですかね。

解凍したファイル群の中にSolar.exeというファイルがあるのでそれをクリックします。
(ここで起動しない人はMicrosoftの.NET Framework 4をダウンロード、インストールしてください。)

するとこのような画面が出てきます。この段階でSolarはまだあなたのTwitterアカウントがわからない状態なので、これから認証します。認証ページをブラウザで開く、というボタンを押してください。

このような画面がでますユーザー名とパスワードを入力して 許可する をクリック。

すると数字7桁がでるので、それをコピー、そしてSolarに戻って、その7桁の数字を貼りつけしてください。

ということで完了、Solarをお楽しみください(enjoy solar!)

次回はカスタマイズ編。いじってなんぼなSolarですよ!(と言っても簡単な弄りです)

続き:Solar カスタマイズ編