[経済政策]準公共財と純粋公共財

金曜日の講義なんだけども面白かったので。

※写り悪くてすみません、やっぱり今後の自炊とかも考えるとスキャナーほしいなぁ。Scansnapか!

とりあえず排除性と競合性について説明なんですが、Yahoo知恵袋にいいもんが有りました。(http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1048654215

たとえば、特急の指定席の場合、料金を払わない人の利用を排除できまる。しかし、道路の場合、入り口と出口をもうけることが事実上できないので、料金をとることができない。そのため、対価を支払わない人の利用を排除する事が困難である。このことを公共財の非排除性という。
特急の指定席の場合一人で満員である。一つの席に二人座れば窮屈となる。しかし、道路の場合、あまり混雑すれば別だが、同時に多数の人が利用できる。このことを、公共財の非競合性という。

非排除性と非競合性についてですが、つまりこう言うことです。

んで競合性、排除性が100%なものが私的財なわけですね。
この図に書いてあるのは、100%に近づくほど、民間が行うほうが望ましく、0%に近づくほど政府がやるべきって話です。

 

んで、自分が面白かったのがこのNHK
電波は公共の物で排除性は極めて低いし、競合性も殆ど無い(0に近い)
もう公共財なのに民間のようにお金をとろうとする(税金でやらない)からなんかおかしなことになってるねって話。

NHKって特殊法人なんだね、つまり半官半民みたいな物?
国営・・・なんだから税金でやればいいのにとか思うけど、それは違うのかねー。

 

いやいや、この前のエントリの算数もそうだけど、わからないことだらけだわ怖い怖い。

6÷2(1+2)=?

※追記2
でんでんのコメントがコメント欄にあるよ★

 

巷で話題の数式。

6÷2(1+2)=?

についての知り合いのまっし先生の回答。

@Ricckn これは単に、数学的な記述としておかしいだけで、 ”数式自体”が間違ってます。w この記述の場合、2(1+2)という書き方は数学的にありえません。 間に必ず演算子(+とか×とかのことです)が必要になります。というわけで却下。w

http://twitter.com/#!/masio_jp/status/66495554087161857

この場合省略はひどいなぁとは思うけど、数学的に書き方がありえないのか・・・。

とにかく自分も疑ってかからなかったらだめだったろうなぁ。

 

自分は長い掛け算割り算は全部分数上に乗っけて、×は上、 ÷は下 に持って行って計算するんですけど、分配法則が頭に残りすぎててやばいよね・x・

まぁ一応日記にしておいた、まっし先生から回答あったら追記します。

 

※追記

@Ricckn この場合、6÷2は計算できますが、(1+2)というのはそれだけでは”数字”なので、前の6÷2に対してどう処理するか(=演算子)が書いてないんですね。なので、このままだと”6÷2(3)”という意味のわからない表記になっちゃいます。”()”は演算の仕方は表さないので。

”23(にじゅうさん)”という数字ではなく、2と3が()で区切られて並んでいるだけという意味不明な記述になってしまうので、”数式”ではない、というわけですね。

この後、まっし先生も書いてくれてますが、やっぱり”読み方がひと通りにならないものは数式としてアウト”には同意です。引っ掛け問題だけどイラッときますよねこれ。

ついでに余談も貼りつけてやろう・x・

@Ricckn 余談ですが、スカラー(大きさだけを持つ通常の数字)と違って、ベクトル(あるいは一般的にテンソル)の掛け算は、・(内積)と×(外積)でまったく意味(演算の中身)が異なります。w 掛け算も、実は1種類じゃないんですね。

まぁ数学受験で大学に入った程度の文系ですが、物理専門でやってる人はすげぇなぁという。隣の芝なんですかね、そう言われるくらい、とりあえず経済学学びたいところでふ。

 

 

※まっし先生へ
やばかったら言ってくださいすぐに消せますので。

 

野球のよくわからん

産経ニュース:巨人、脇谷落球も…誤審で勝ち“拾った”

 

結構大事になったので知ってる人も多いと思いますが、テレビでは完全に落球してるプレーを、選手が捕球とアピール、審判が(見えてないからだと思う)アウト宣言となって阪神的にはすごい残念な感じになったって話です。

ちなみにこの脇谷選手のTwitterだかBlogは、どっかのインタビューで?「捕球しましたよ、テレビ壊れてるんじゃない」みたいなことを発言して炎上騒ぎになってたとかなんとか。

 

さて
自分は元野球民で、今でもボール投げるのは好き、プロ野球もまぁ好きだけど、それよりもやっぱり甲子園でしょ!ということで毎年ラジオ聞いてたりテレビをみてるわけですが、今回の件ともうひとつやそこら、気にくわないことが有ります。

 

お茶の間は見た!

前々から思うんですけど、どうしてプロ野球はビデオ判定をホームランに関してのみしかやらないんでしょうかね。今回だって完全にお茶の間のみなさんは”事実”を目撃しているわけですよ。審判は神様・・・とは野球の世界でよく言うけども、これじゃお客様(審判)が「お客様(審判)は神様なんだからなんでもしろよ店員!」って言ってるのとあまり変わらないですよね。

ついでに言うと、現行のルールだと審判の判断は絶対に覆らないらしいですよ? あの各球団、なにかがあると監督が出てきて決死の抗議をするじゃないですか、絶対に覆らないんだって、あほらしいねww

今回そこそこでかくなったわけだけど、ダルビッシュ選手も言ったように、脇谷選手が落としました とは発言できないわけですよ。プロ選手だし、そこは仕方ないよ、アピールだって普通するよ!

 

ということで、ビデオ判定導入しよう。コストとかかからないでしょ、どうせ今のホームラン判定だってTV映像でやってるんだし。落球だってテレビ局にちょっとお願いすればいいじゃない、どうせ年間10回も必要にならないって、とくに落球関係。
まずその辺を、そうだね 選手会主導で推し進めるとかかっこいいんじゃないですかね、スポーツマンシップに則ってますみたいな! 脇谷選手も今のスポーツマンシップに則ってるし、これからのスポーツマンシップに則っていくことになるんだから何も矛盾ないよ!率先して働いていこうぜ!

(サッカーのスポーツマンシップについてはノーコメントでいきますわらい)

 

アピールプレーっていらなくない?

野球にはアピールプレーってのが存在するんですよ。
例えばタッチアップってあるじゃないですか、フライが上がって捕球したあとにランナーが走るあれ。3塁ランナーがいると外野フライでタッチアップ!1点!!! ってよくやってるよね。

あれ、捕球する前に走っちゃうと後々アウトになるんだけど、審判からは絶対に言わないですよ、足が離れるの早かったって

だから3塁手はそれを見ておかないとあとでもったいないことになるわけ。
他にもランナーがベースに触れてなくても、その場で、もしくはプレー終了後でも、審判からは絶対に言わない。守備側がボールを持ってベースに行って、審判に「踏んでませんでしたー」って言って初めてアウト。

 

自分がプレーしてる時から思うけど、アピールプレーって何のためにあるんですかね、ぶっちゃけ無くていいでしょ。

 

綺麗な日本プロ野球を作ろう

そんなわけで、

  1. ホームラン判定に加え、落球その他のビデオ判定導入
  2. アピールプレー廃止(日本プロ野球のみでも!

を、日本プロ野球 選手会で推し進めてほしい(超個人的願い)
もうWiki Leaksとか東京電力とか日本政府とか見てて、隠す時代は終わったと思わない?その気になればいくらでも情報が入ってくる情報社会ですよ、さっさと新体制を作るべきだと思うよ私は。

 

なんか大事になったけど、楽しくプロ野球を見るためにも、とりあえずビデオ判定を導入してほしい。

jQueryでスライド表示してみた

jQueryおもしろいじゃない。
当Blogの右側のカラムに、Aboutmeというウィジェットが配置されているのですが、そこの more ボタンを押してみてください。

とまぁそんな感じでスライドするように出来ました。

<span class="bold">name</span>:Ricck(21)</br>
<span class="bold">occupation</span>:College Student</br>
(economics)</br>
<span class="bold">favorite</span>:</br>
FPS,FEZ:Aエル</br>
Camera:D80</br>
Android,Xperia</br>
</br>
<!-- ここから隠す -->
<div id="aboutmemore">
	<span class="bold">Server</span>(http,ftp,mumble,etc)</br>
	<span class="bold">Web</span>(html css js jQuery)</br>
	<span class="bold">PC</span>(Corei7,HD5850)</br></br>
	<span class="bold">Link</span></br>
	<a href="http://www.facebook.com/profile.php?id=100001176943922">Facebook</a></br>
	<a href="http://mixi.jp/show_profile.pl?id=24333775">mixi</a></br>
	<a href="http://fesns.com/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=50928">FESNS</a></br>
	<a href="http://fez-sns.jp/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=1932">FEZ-SNS</a></br>
	<a href="http://steamcommunity.com/id/ricckn">Steam</a></br>
</div>
<!-- ここまで -->
<a id="aboutmeclick" style="position: relative; margin-left: 100px;">
	<img src="//www.remicck.net/wp-content/themes/wp.vicuna/skins/style-mono/images/common/more.png">
</a>

んでjQuery

$(document).ready(function(){
    $("#aboutmemore").hide()
    $("#aboutmeclick").click(function(){
        $("#aboutmemore").slideToggle();
    });
});

初め躓いたのは一行目の

$(document).ready(function(){ 

が無くてまったく動かなかったこと。実はまだこれがどういうものか正確に把握してないんだけど、サンプルコードを見る限りこれ必要そうだったから入れておいた・・・。

#aboutmemoreを隠しておいて、#aboutmeclick(moreの画像のaタグに付与しておいて)をクリックすると、スライドして出てくる、っと。

とりあえず動く部分ができたから中のHTMLはもう少しこってもいいかもしれない。
問題はなんかロードしてる段階でみえちゃう場合があるんだよね。隠れるまで時間がかかる的な。これどうやって対処したらいいかまったくわからん。高速化的な部分になるのだろうか、謎。

まぁそこは後々。

ペースメーカーについてBuchiさんと話したことまとめ

画像なので携帯やスマフォで開く方はご注意下さい。
あと、Twitterクライアントから直接もってきたので、下から上へ読んでください。

 

下から上へ・・・。面倒ですねw

一般人(りっくん)の知識と実状のギャップ

小学校とか中学校とか、そういうところで私が習ってきたペースメーカーとは、電波にすごく弱いんだよ!ってことです。大学に通うようになって電車を利用してると、好まずとも優先席付近に立ってしまうことがあります。恥ずかしながら、今まで数回しか電源を切ったことがない私は、さらに恥ずかしながら本当に影響をあたえるのかという疑問を解決しようとすら思いませんでした。

余談ですが、電車でぼけーっと座ってると多くのことを思いつくのですが、だいたいのことが3歩歩くと、もしくは3分後には抜け落ちています。
そんな時、ふらっとTwitterにつぶやくと、こんな感じで有意義な時間を過ごすことができます。今回はBuchiAcEとの会話を表示していますが、他にも数人、Replyを送ってくれてありがたかったです。おすすめです

 

さて、みなさん知っていましたか。携帯電話起因のペースメーカーの誤作動による死亡例が無いことを。私は知りませんでした。
もちろんですがだからといって、携帯電話を使っていいという理由にはなりません。気をつける必要はあるでしょう。

では何を気をつければ良いか。ペースメーカー利用者も、携帯電話を使っています。彼らが気を付けている一定の基準は、携帯電話を埋め込み部から22cm以内に入れないという点です。

心臓付近にペースメーカーがあるとして22cmということは、体内にあることを考慮すると半径”手のひらいっぱい分”くらいだと想像できるわけです。

ベストは電車の特に優先席付近では携帯電話の電源を切る事だが、そこまではさすがに・・・という人はこれの位を意識する、最低限知識として身につけておくといいかもしれないかなって思います。

ちなみに、この22cmというのも安全係数をかけてある値なので、実際は初期の携帯電話で10cmほどらしいです。

 

さらにベストな方法・・・?

本当に危険だと思っていて、不安で電車も乗れないペースメーカー利用者は、是非帽子とかに”ペースメーカーを付けています”といった旨のメッセージを付けておいてほしいです。自分の身を守るために、そのくらいの努力をするのも良いんじゃないですかね。

とはいえ、ペースメーカーを付けてる人にとっては不安の種を残したくないもの。そういう人はやけに(22cm以内に)接近してくる変人に、ヒトコト声をかけてほしいです。もしそれが私で可能なら移動しますし、電源を切ります。

 

結論

科学的にも統計的にもよっぽどのことが無ければ影響が出ない、とわかりましたが、結論として、優先席付近で当然のように携帯電話を使うのは、利用者の心へのダメージがでかい・・・と予想されるのでやめたほうがいいかもしれないですね。少しくらい携帯をいじらなくても特に健康に影響はないでしょう笑
・・・もしかしたら、ジーパンのポケットとかに入ってるとそうそう影響でないんじゃないかな・・・? ぶつかっても22cm以内に入ることはなさそうだし。 まぁ余談です

 

・・・またひとつ、有意義な時間を過ごしてしまったようだな!
ああ、楽しかった!

にっき★

どうも最近の生活リズムがやばすぎるのに、何とか回ってるりっくんですこんにちわ。

具体的にどうやばいかと言うと、まず起床時間が深夜0時というところに最大の問題点があります。就寝時間は18時です。

つまり、0時に目が覚めてちょこっとゲームしたりPCしたり・・・、けど結局眠れないので本を読んだりPC触ったり・・・。
そのまま朝になり、家族で朝食を食べて1限に間に合うように家を出ます。この後はいろいろですけどとりあえず家に18時ごろには帰っていて、ちょうど眠気が来るんですよね・・・、まぁ起きた時間から逆算すれば当たり前な感じなんですけど。

んで眠っちゃって、夕食を食べずに0時ごろまでグーグーグー。
起きてから食べてます。(朝食的な立ち位置?)

 

なんだこれ!意味がわからない!!

意味不明、なんでこんな生活になったの!!
昨日も一応コーヒーを飲んだりして頑張ってはずなのに、だめなんですよね眠気に耐えられない。ちょっと前からオールで授業に出るのがつらくなっていたのですが、もう明らかに若さが足りない、体力が足りません。

・・・ああ、インドアな生活に慣れすぎちゃったかな、冬が悪いおれは悪くない・3・

 

まぁそんなわけでここ数日聞いたこととか思いついたことをまとめてみます。

大学生のTwitter、Facebook利用率

自分はどっちもバリバリですけど、割とやってる人が少ない・・・かも。という話を聞きました。
実際、自分の周りでもTwitter登録したけどやってないみたいな人はいますしね。てかほんとに少ない(逆に気にせず呟ける?・3・) Facebookは壊滅的。高校の同期とか検索しても全然出てこないw 大学だとわからん人だらけになっちゃうけど、高校の同期は名前見ればわかるはずだから、本当に登録者が少ないんだと思う。

原因はmixiだろうなぁ、ぶっちゃけあれで十分だろうからね。

10倍の生徒数の採点をしないといけないのにギャラが一緒・・・。

昨日出た講義なんですけど、なんか別の同名の講義の10倍くらいの人数が来ちゃって、あまりの偏りに先生がぼやいてました。
採点期間も1週間とかでやってられないみたいなw

まぁ地味に100人を超えると回答用紙あたり5円のボーナス?がつくらしいですけどw

時間割またいじってる

なかなか決まらない・・・。木曜日を休みにする選択肢をとろうかと思ってたけど、結局木曜日のコマも取ろうと思う。
選択肢が広いからこそ悩むなー!

1限をとらないように組んでる友達は、まぁそれはそれでよさそうな時間割になってたけど、1限でればほとんど午前中で帰れるんだぞ!?圧倒的アドバンテージ。まさに早起きは三文・・・いやそれどころじゃない。
1限からの人と2限からの人。1限クンは昼休みに帰れることを考えると(1コマ分の90分+飯の時間60分=2時間半)早く帰れる! 早起きは2時間半も得になるよやったねたえちゃん!

・・・、まぁ適当ですけども。やっぱり午前中から活動してたほうが生活リズム整うしね、どうせ夏休みで崩れそうなものだけど。

専門科目ばっかりイエーイ

専門ばかりで素敵。ハッピーになれそう。

 

学校のPCでカタカタしてます。そろそろ帰ろう。
というか昨日の講義がとれてるか確認するために掲示板見なくては。掲示板の掲示物を全部ネットにあげてくれねーかなぁーーー!!

朝飯前の朝食の話とiPad2

本日もまた変な時間に寝ちゃったせいで眠れないりっくです、みなさんおはようございます。(AM5:35)

ところでまめなんですが、朝飯前の仕事 とかの朝飯前ってマジで朝食の前の時間のことを指してて、朝食前で頭に血が、そして胃に血が行ってなくて作業効率が良いとかそんな話みたいですね。むかしそんな話を聞いたことがあります。

 

さて、朝飯前(リアル朝食前)の朝食のお話です。

朝食は断然米派なりっくんですが、最近は朝しっかり起きることができるのでかなりの量を食べます。・・・今まではパン1枚でギブとかだったのですが、しっかり起きれば胃も受け付けてくれるみたいで・・・。

お茶碗に1杯から2杯、おかずは色々だけどそれに味噌汁があれば・・・! 今までパン1枚だった自分の中では大きな進歩。
そしてやっぱり朝はちゃんと食べたほうが一日のパワーが違うわけですよ、特に午前中。

高校時代の変わった数学教師は、朝食にすき焼きとか焼肉、家庭では夕食に出てくるような食事を朝食に行い、夜は軽めの食事を実際に行なっていたみたいです。これはかなり合理的(らしく)で、朝が一番カロリーが必要で、夜は胃に負担をかけないためにも少なめだったり消化のいいものを食べたほうがいいっぽいです。やつは元気にしてるんでしょうかね・・・、名前なんだっけ全然思い出せないんだけど。

 

・・・まぁだからなんだ的な日記ではあるんですけど、その朝食までの朝飯前が長すぎるのであまりに暇を持て余した私が朝飯前無駄な力で日記でも書こうかと・・・。

 

じゃぁiPad2の話でもするよ!

iPad2、今日発表、明日発売が濃厚みたいですね。
米アップル「iPad2」、日本で28日に発売 (日本経済新聞 Web刊

iPad2、すごくほしいんですよね・・・。初期iPadでもいいかと思ってたんですが、Youtubeなんかで動画みてるとやっぱり快適さが違うわけですよ。Webページ、アプリのロード・スウィッチ。キー入力なんかの使用感は変わらないと思いますが、別の所のストレスは軽減されてると思います。(なんだかんだでA5はDual core CPUだしね)

実は私、可能ならすべての大学の講義のノートを、電子化しておきたいと考えてて(たしか前のBlogで書いてた)、そこでAndroidタブレットやノートPC、んでこのiPadシリーズで色々悩んでるわけですが・・・。

まだ、Androidタブレットで講義ノートを取るには適したアプリが無いように感じます。あと2年もしたらだいぶ状況は変わると思いますが、現状PCを使うからiPadという結論に。

 

PCでもいいかなぁ、特にMBAは軽くていいなぁと思うんですが、手書きで図が描けるタッチパネル搭載型は(ついでに感度、精度、補正が良い)iPad一強というイメージです。
(確かに、手書きして写真取って貼り付けるみたいな方法はノートでもできますが、iPadでもできるよねみたいな。)

初代では重いなーと思ってた重量も少し軽くなってるようで?まぁそれでも重いと感じそうだけど。

ただ、ノートアプリがどんな感じでファイル出力できるのかとかはわからないんですよねー・・・。調べてないだけなんですけど。全部pdfになんねーかなぁー!その辺は調べながら・・・かな?

 

MBAもモバイルノートとしてほしい・・・けど今買うにはちょっとというのが。SandyBridge搭載なMBA13インチがでたら本気だす。当方、大学生なのでOfficeは入れないといけなくなると思われだけども(プレゼンはKeynote使ってみたいNE)

とりあえず夢は膨らむ。

 

6時になったなう

やっと6時になった。恐らく家族が起きると思われる。そろそろ朝食だ。近朝飯前にBlogを締めくくると、すばらしい締めくくりが書けるきがする。

 

(↓ 素晴らしい締めくくり)

 

iPad2買ってほしい

 

初めてスマフォを買う人がXperia acroを買うべき理由を考えてみる。

大学が始まってようやく学生らしいまともな生活をしてますりっくですこんにちわ。

さて、先日スマフォ買うならなにがいいのーみたいな記事を書きました。
スマートフォンがほしい人へ(//www.remicck.net/archives/289

私の結論としては、Softbankの電波の悪さが気にならないのであればiPhone
docomo、auから乗り換えたくないならばXperia acroというのがそろそろ発売されるからそれをまつと良いよ と言うものです。

iPhoneについての情報は皆さん持ってると思うので、Xperia acroについて少しだけ補足しておきます。

 

1, docomoでもauでも出る

Xperia acroはSony Ericsson製のAndroidスマートフォンなので、海外製品です。だからかわかりませんが、おそらくほぼ全く同じ仕様でdocomoとauから発売されます。

docomo版のパンフは(http://juggly.cn/archives/25627.html
au版はこちらに(http://juggly.cn/archives/26567.html)  ※juggly.cn

2, 赤外線もFelicaもワンセグも

海外端末であるXperia acroですが、日本向けにカスタマイズされた割と特殊なスマートフォンです。なので赤外線、Felica(オサイフケータイ)、ワンセグの機能を持ってるようです。これなら今の携帯から乗り換えても問題ないと思います。

3, @docomoも@ezwebも使えると思われる

docomoはSPモードが使えるようですし、恐らくメールアドレスはそのままに移行できるんじゃないですかね。私はGmailをオススメしますけど、アドレスを変えたくないという人にはGoodかもしれない!

4, Xperiaシリーズはカメラが良い(と個人的に思う)

8Mピクセルのカメラを詰んでる(と思われる)Xperia acroですが、Xperia arc(この間docomoから発売されたacroの姉妹機)と同じカメラが積んであるならば、カメラはなかなかの性能だと感じます。暗所での撮影にも強く、ムービーもしっかりHD画質(キレイ!)に取れるので良いでしょう

5, Android OS 2.3

現在、スマートフォン向けOSでは”最新版”の2.3のOSを載せています。なかなか快適なのでこのOSに腰をすえてもいいかもと思えます。

 

結論!Xperia acroを待とう。
逆に、赤外線とかがいらないならXperia arcでも良いと思います、あっちのがスタイリッシュですし。Galaxy Sとかでもいいですね、新しいの出るらしいし今は買わないほうがいいかもしれないですけど。

 

!誕生日

昨日が誕生日でして、21歳になりました。(BlogとかのProfile変えないと)
色々な方が祝ってくれてなんとまぁ自分の人生は幸せなものかと。ありがとうございます。

なんだかんだで大学が始まってて、ガイダンスやらでそこそこ学校行ってようやく時間割が決まり始めました。
とりあえず1限の講義は出るって感じで気にせず時間割に入れていった結果、週の内3日は2限で終わるという素晴らしい時間割が!俺得!

まぁ抽選があったりするからまだわからないけど、出来ればこのまま確定してほしい・・・!

 

そうそう、誕生日祝いにBuchiさんがプレゼントしてくれたPortal2が面白くてやばいですw
というかCoop(協力プレイ)楽しすぎてやばい。これはみんな買うべきだわ・・・、PS3とかXboxでも出るみたいだけど、まぁマウスでエイムできるPCが最強ですよ!・3・

うーむ、雑談エントリー的な感じなので適当に。

今、思いついたんだけど、Twitterでおはようってつぶやくと数人の人がレス返してくれるんですよね、私のTL。
んでそれに返信するんだけども、”おはよう→(相手)おはよう→おはあり”ってまぁわかるんだけど、ありがとうじゃないから自分はおはようって返してる。 なんか微妙にバリエーション付けて、おはよー!とかおはよーうとか多用するけど・・・。

収集がつかない!

あ!まどかマギカ。ようやく完結したみたいなんで録画分掘り起こしてみていこうかな。今日学校ないし本気出す。

 

しかし学校がなくても7時には目が覚める。なんという健康的な生活。
というかココ数日、携帯のアラーム(7:00)の時点で居間にいたから、いつも部屋で20分くらいアラーム鳴りっ放しみたいな感じだった。

早起きは・・・うーんまぁ得かな。最近気がついたよ・・・。もう21(‘A`)

 

ってことでこんなところで~