IT

Xperia acroの先行展示見てきました・w・

去る6月9日、学校が終わってお昼頃からXperia acroの購入を検討している友人と共に銀座にあるSony Showroomに行ってきました。


Sony Showroom外観!

Xperia acroがarcとほとんど同じ仕様ということは分かっていたのですが、やっぱり触っておかないといけないかなぁというよくわからない使命感に駆られ、ザギンに向かったわけです(‘A`)

やるじゃんXperia acro


展示スペースはとdocomo版au版白acro

台数としては、docomoとauの全色、合計6台置いてありました(ついでにarcは3台)
docomoとauの白acroを比べてみたんですけど、with Googleのライセンスとか、いろいろ違いって有りませんでしたっけ?忘れちゃったんですけどau版にしかwith Googleって入ってないんですよね。


acroとarcの薄さ比較とワンセグ

一応arcと重ねてみました。確かにarcと比べると厚いけども、持った感じの厚さはXperiaくらいですかね、不満はありません。DesireHDを持ったときは横に広いとか思いましたけど・・・。
しかし、arcもacroも、ハードウェアキーがちょっと下すぎるのと、左右に広すぎるのが好みじゃない部分ですかね。ついでにバックキーが左にあるのもぐぬぬ(Googleの方針なんでしたっけ)

ワンセグは残念ながら録画できないみたいですけど、アンテナはかなり目立たない感じで格納できてました。docomoとauの比較画像で確認できるかな?


SPモードメールと電話帳バックアップのアイコン

今までのSPモードアイコンってなんだったんですかね、電話帳バックアップアイコンがそれに近いデザインになってました。正直微妙なデザインだったのでこっちでいいと思いますはい。

 

総評

そんなわけでXperia acro、良かったです。arc触ってくれれば、大体そのくらい動くってことでいいですね。わざわざ実機触りに銀座行くんじゃなくて、近くのドコモショップでarc触って、それにFelicaとワンセグと赤外線となんちゃらと って入ってるって考えたほうがいいです。
赤外線も試してみましたが、普通の携帯みたいに使えましたね。acro同士も問題なし。まぁその辺はMEDIASとかIS03とかで使った人が多いかと思いますけど。

acroいいものです、スマフォが良い なら考えていい品だと思います。
但し、必要以上にスマフォにしないようにね、いける!って思って突っ走る気力があるひとだけにした方が無難です・x・

以上!acroレポートでした。

 

 

 

 

おまけ

Showroomに行ったので色々見てきました。

Nex-C3の先行展示が行われてました。もしかしたら量販店とかもあるのかな?
なかなか面白いですね、実際に撮った写真は・・・

左がNEX-C3で右がCX4

拡大しないとよくわからないかなー。なんかぼかすモードみたいなのがあってすげー背景ボケて面白かったですw

 

おまけのおまけ

8階でコーヒー飲み放題 最高品質な映像と音声を楽しめる空間が用意されてます。まったりコーヒー飲みながら映画のプロモムービーみたいなのをだらーっと、足を休める感じで見ると良いですよ。

 

以上、Showroomレポート?でした。

 

jQueryでスライド表示してみた

jQueryおもしろいじゃない。
当Blogの右側のカラムに、Aboutmeというウィジェットが配置されているのですが、そこの more ボタンを押してみてください。

とまぁそんな感じでスライドするように出来ました。

<span class="bold">name</span>:Ricck(21)</br>
<span class="bold">occupation</span>:College Student</br>
(economics)</br>
<span class="bold">favorite</span>:</br>
FPS,FEZ:Aエル</br>
Camera:D80</br>
Android,Xperia</br>
</br>
<!-- ここから隠す -->
<div id="aboutmemore">
	<span class="bold">Server</span>(http,ftp,mumble,etc)</br>
	<span class="bold">Web</span>(html css js jQuery)</br>
	<span class="bold">PC</span>(Corei7,HD5850)</br></br>
	<span class="bold">Link</span></br>
	<a href="http://www.facebook.com/profile.php?id=100001176943922">Facebook</a></br>
	<a href="http://mixi.jp/show_profile.pl?id=24333775">mixi</a></br>
	<a href="http://fesns.com/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=50928">FESNS</a></br>
	<a href="http://fez-sns.jp/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=1932">FEZ-SNS</a></br>
	<a href="http://steamcommunity.com/id/ricckn">Steam</a></br>
</div>
<!-- ここまで -->
<a id="aboutmeclick" style="position: relative; margin-left: 100px;">
	<img src="//www.remicck.net/wp-content/themes/wp.vicuna/skins/style-mono/images/common/more.png">
</a>

んでjQuery

$(document).ready(function(){
    $("#aboutmemore").hide()
    $("#aboutmeclick").click(function(){
        $("#aboutmemore").slideToggle();
    });
});

初め躓いたのは一行目の

$(document).ready(function(){ 

が無くてまったく動かなかったこと。実はまだこれがどういうものか正確に把握してないんだけど、サンプルコードを見る限りこれ必要そうだったから入れておいた・・・。

#aboutmemoreを隠しておいて、#aboutmeclick(moreの画像のaタグに付与しておいて)をクリックすると、スライドして出てくる、っと。

とりあえず動く部分ができたから中のHTMLはもう少しこってもいいかもしれない。
問題はなんかロードしてる段階でみえちゃう場合があるんだよね。隠れるまで時間がかかる的な。これどうやって対処したらいいかまったくわからん。高速化的な部分になるのだろうか、謎。

まぁそこは後々。

朝飯前の朝食の話とiPad2

本日もまた変な時間に寝ちゃったせいで眠れないりっくです、みなさんおはようございます。(AM5:35)

ところでまめなんですが、朝飯前の仕事 とかの朝飯前ってマジで朝食の前の時間のことを指してて、朝食前で頭に血が、そして胃に血が行ってなくて作業効率が良いとかそんな話みたいですね。むかしそんな話を聞いたことがあります。

 

さて、朝飯前(リアル朝食前)の朝食のお話です。

朝食は断然米派なりっくんですが、最近は朝しっかり起きることができるのでかなりの量を食べます。・・・今まではパン1枚でギブとかだったのですが、しっかり起きれば胃も受け付けてくれるみたいで・・・。

お茶碗に1杯から2杯、おかずは色々だけどそれに味噌汁があれば・・・! 今までパン1枚だった自分の中では大きな進歩。
そしてやっぱり朝はちゃんと食べたほうが一日のパワーが違うわけですよ、特に午前中。

高校時代の変わった数学教師は、朝食にすき焼きとか焼肉、家庭では夕食に出てくるような食事を朝食に行い、夜は軽めの食事を実際に行なっていたみたいです。これはかなり合理的(らしく)で、朝が一番カロリーが必要で、夜は胃に負担をかけないためにも少なめだったり消化のいいものを食べたほうがいいっぽいです。やつは元気にしてるんでしょうかね・・・、名前なんだっけ全然思い出せないんだけど。

 

・・・まぁだからなんだ的な日記ではあるんですけど、その朝食までの朝飯前が長すぎるのであまりに暇を持て余した私が朝飯前無駄な力で日記でも書こうかと・・・。

 

じゃぁiPad2の話でもするよ!

iPad2、今日発表、明日発売が濃厚みたいですね。
米アップル「iPad2」、日本で28日に発売 (日本経済新聞 Web刊

iPad2、すごくほしいんですよね・・・。初期iPadでもいいかと思ってたんですが、Youtubeなんかで動画みてるとやっぱり快適さが違うわけですよ。Webページ、アプリのロード・スウィッチ。キー入力なんかの使用感は変わらないと思いますが、別の所のストレスは軽減されてると思います。(なんだかんだでA5はDual core CPUだしね)

実は私、可能ならすべての大学の講義のノートを、電子化しておきたいと考えてて(たしか前のBlogで書いてた)、そこでAndroidタブレットやノートPC、んでこのiPadシリーズで色々悩んでるわけですが・・・。

まだ、Androidタブレットで講義ノートを取るには適したアプリが無いように感じます。あと2年もしたらだいぶ状況は変わると思いますが、現状PCを使うからiPadという結論に。

 

PCでもいいかなぁ、特にMBAは軽くていいなぁと思うんですが、手書きで図が描けるタッチパネル搭載型は(ついでに感度、精度、補正が良い)iPad一強というイメージです。
(確かに、手書きして写真取って貼り付けるみたいな方法はノートでもできますが、iPadでもできるよねみたいな。)

初代では重いなーと思ってた重量も少し軽くなってるようで?まぁそれでも重いと感じそうだけど。

ただ、ノートアプリがどんな感じでファイル出力できるのかとかはわからないんですよねー・・・。調べてないだけなんですけど。全部pdfになんねーかなぁー!その辺は調べながら・・・かな?

 

MBAもモバイルノートとしてほしい・・・けど今買うにはちょっとというのが。SandyBridge搭載なMBA13インチがでたら本気だす。当方、大学生なのでOfficeは入れないといけなくなると思われだけども(プレゼンはKeynote使ってみたいNE)

とりあえず夢は膨らむ。

 

6時になったなう

やっと6時になった。恐らく家族が起きると思われる。そろそろ朝食だ。近朝飯前にBlogを締めくくると、すばらしい締めくくりが書けるきがする。

 

(↓ 素晴らしい締めくくり)

 

iPad2買ってほしい

 

初めてスマフォを買う人がXperia acroを買うべき理由を考えてみる。

大学が始まってようやく学生らしいまともな生活をしてますりっくですこんにちわ。

さて、先日スマフォ買うならなにがいいのーみたいな記事を書きました。
スマートフォンがほしい人へ(//www.remicck.net/archives/289

私の結論としては、Softbankの電波の悪さが気にならないのであればiPhone
docomo、auから乗り換えたくないならばXperia acroというのがそろそろ発売されるからそれをまつと良いよ と言うものです。

iPhoneについての情報は皆さん持ってると思うので、Xperia acroについて少しだけ補足しておきます。

 

1, docomoでもauでも出る

Xperia acroはSony Ericsson製のAndroidスマートフォンなので、海外製品です。だからかわかりませんが、おそらくほぼ全く同じ仕様でdocomoとauから発売されます。

docomo版のパンフは(http://juggly.cn/archives/25627.html
au版はこちらに(http://juggly.cn/archives/26567.html)  ※juggly.cn

2, 赤外線もFelicaもワンセグも

海外端末であるXperia acroですが、日本向けにカスタマイズされた割と特殊なスマートフォンです。なので赤外線、Felica(オサイフケータイ)、ワンセグの機能を持ってるようです。これなら今の携帯から乗り換えても問題ないと思います。

3, @docomoも@ezwebも使えると思われる

docomoはSPモードが使えるようですし、恐らくメールアドレスはそのままに移行できるんじゃないですかね。私はGmailをオススメしますけど、アドレスを変えたくないという人にはGoodかもしれない!

4, Xperiaシリーズはカメラが良い(と個人的に思う)

8Mピクセルのカメラを詰んでる(と思われる)Xperia acroですが、Xperia arc(この間docomoから発売されたacroの姉妹機)と同じカメラが積んであるならば、カメラはなかなかの性能だと感じます。暗所での撮影にも強く、ムービーもしっかりHD画質(キレイ!)に取れるので良いでしょう

5, Android OS 2.3

現在、スマートフォン向けOSでは”最新版”の2.3のOSを載せています。なかなか快適なのでこのOSに腰をすえてもいいかもと思えます。

 

結論!Xperia acroを待とう。
逆に、赤外線とかがいらないならXperia arcでも良いと思います、あっちのがスタイリッシュですし。Galaxy Sとかでもいいですね、新しいの出るらしいし今は買わないほうがいいかもしれないですけど。

 

SwiFTPで陥ったAndroid2.2のバグ?

Xperiaにカスタムロムを入れてAndroid2.2の状態で使用していますが、いつもどおりにSwiFTPを使おうとしたらエラーが出て使えないことに気が付きました。もしかしたら出てない人もいるかも。
少し調べてみるとAndroid2.2特有?のバグみたいなので一応回避方法だけ書いておきます。

環境

  • Xperia(SO-01B)
  • CyanogenMod 6.1.3 v4.5.7
  • Android Version 2.2.1
  • Baseband Version 1.0.52
  • SwiFTP1.24
  • WIndows7 32bit
  • Filezilla3.3.2.1
  • Pasv

だいたいこんな感じ。あとFTPのエラー文はこんな感じ。

コマンド: CWD config
応答: 550 Invalid name or chroot violation
エラー: ディレクトリー一覧表示の取り出しに失敗しました

んで原因なんですけど、オレンジ枠で囲ってある部分が”/sdcard”になってるんですけど、これが悪さしてるみたいです。

/sdcardを設定しておくとすごく便利なんですけど(一発でSDカードにアクセスできるから)、エラーで使えないんじゃどうしようもないですよね・・・。ってことでココを画像のように“/”だけにしておきます。

これにて一件落着。以前も/sdcardにしてたから、はまっちゃったっぽい。何にしても動いて良かった。

ツイ名刺が届いた!

先日注文したツイ名刺が届きました!
なかなかの出来栄え、名刺はやっぱり家で印刷するんじゃなくて、頼んだほうが綺麗ですね。次はそうしよう。

ツイ名刺とは

ツイ名刺←←リンクになってるよ
簡単に言うと、TwitterのIDから画像とプロフィールを引っ張ってきて、QRコードとかくっつけて簡単に名刺つくっちゃいますよってサービス。上のページにいけばやり方はわかるはず!

今回はなんと!18日までの期間限定で広告付きツイ名刺が1アカウント50枚まで無料!ってサービスをやっているところで、それに便乗した感じです!

 

そういうことで出来上がったツイ名刺がこちら。

こんな感じ。
なかなかいい感じに出来上がってます。先ほど書いた広告付きっていうのが、裏にあるこの広告のことですね。

結構らくらく作れちゃうので、とりあえずサービス期間中に作ってみると面白いかも!ってことでご紹介でした~。

 

Solar カスタマイズ編

前回の記事:Solar インストール編

ということでインストールが終わってカスタマイズ編に入ります。

カスタマイズをほとんどしなくても、Webクライアントを使ってた人から比べれば楽だと思いますが、ちょっといじるだけで便利さが全然違いますので、すこしだけでもいじってみましょう!

さて、今回はテーマを2つに分けて説明します。

 

  1. カラムを増やす
  2. タブを増やす

こんな感じ。まずカラム、タブについてですが、とりあえずこちらをご覧ください。

これは私の今のSolarの状態ですが、カラムとタブの関係はこんな感じです。ってことで早速カラムを増やす方法へ入ります。

1.カラムを増やす

起動直後のSolarはこんな感じだと思います。このままだと主にMention(自分宛ての@)を確認するのにわざわざタブを変えないといけないので面倒です。その辺を踏まえて、まずカラムを増やす方法から。

Solarの上部、ツール → レイアウトをクリック。

最後にOKを押せばこんな感じになります。Solarのカラムは、クライアントのサイズに対してカラムの数等分になるので、横幅を自分で調整してみてください。

2.タブを増やす

右側のタブを”Mention”にしようと思います。MentionはMentionで出てたほうが返信とかスルーしにくいですよね。
同じように ツール → レイアウト の画面に行きます。

さっき作った名称未設定のタブをクリック、タブ名をMentionにしてソースタブをクリック。

このようにアカウント名と返信を設定。これでOKを押します。

※Solarはすぐには反映されないみたいで、クライアントを再起動するとちゃんと取得してくれると思います。

 

そんな感じでタブを編集します。ソースの中にはリストも選択できるので、アカウント名 リスト リスト名 を入れればリストを取得するタブも作れます。
そしてカラム1のMentionはいらないと思うので、左下のマイナスボタンで消しちゃいましょう。

 

これで2カラム、左がHome 右がMentionという最低限使えるクライアントの完成です。

 

そんなわけでSolarの紹介でした。Twitterクライアントは他にもあるので色々試してみるといいですよ。

Solar インストール編

Twitterユーザーの中には結構公式Webクライアントを使ってる人がいるとか気になったので、一応専用クライアントもありますよっていうご紹介。今回は自分が使ってる”Solar”の紹介をします。

まず私がSolarを使う理由の第一、ですが。Userstreamに対応しているということです。Webクライアントを使ってる人は一定時間おきに”あたらしい投稿があります”みたいな文字が上ににょきって出てきますよね?
ちょっと前までのクライアントだと大体はそんな感じで、x分おきに新しい投稿を更新する みたいな感じな挙動をしていました。

しかしSolarなど、Userstreamという機能を実装しているクライアントはほぼリアルタイムに相手の発言が自分に反映されます。これがなかなか面白くて、100人くらいフォローしてると流れるようにTweetが更新されて面白いと思います。

 

ってことで一度使ってみましょう!

クライアントをダウンロードはこちらから。

URL:Linearstar Solar

上のリンクから、 Download Solar をクリック。Zipファイルがダウンロードされるのでそれを任意の場所に解凍してください。とりあえずMy Documentとかに置いておけばいいんじゃないですかね。

解凍したファイル群の中にSolar.exeというファイルがあるのでそれをクリックします。
(ここで起動しない人はMicrosoftの.NET Framework 4をダウンロード、インストールしてください。)

するとこのような画面が出てきます。この段階でSolarはまだあなたのTwitterアカウントがわからない状態なので、これから認証します。認証ページをブラウザで開く、というボタンを押してください。

このような画面がでますユーザー名とパスワードを入力して 許可する をクリック。

すると数字7桁がでるので、それをコピー、そしてSolarに戻って、その7桁の数字を貼りつけしてください。

ということで完了、Solarをお楽しみください(enjoy solar!)

次回はカスタマイズ編。いじってなんぼなSolarですよ!(と言っても簡単な弄りです)

続き:Solar カスタマイズ編

 

 

 

スマートフォンがほしい人へ

新年度が始まり1週間と少しが経ちましたが、そろそろ携帯を変えたい、スマートフォンにしたいって人はそこそこいるんじゃないでしょうか。
色々なサイトでスマフォの何々って機種が良いとか書かれてるけど、Geekじゃない人向けにスマフォを買うなら何がいいかってのを少し考えてみます。

参考になれば幸いです。

続きを読む

Blog作成記

今回はそこそこ(結果的に)自分好みなデザインに成ったんだけど、今回気がついたのは配色が一つ難しいっていう事。寝る前のヒマ潰しがてらに書いてみよと思いますよ。

続きを読む