Android

XperiaにAchotjan 2.2.1入れた日記

Xperiaに入れたCM7.1.0 J004のバッテリー消費があまりにひどかったので別のROMをいろいろ試してましたりっくんですこんにちわ。いやね、セルスタンバイアイドル状態がひどいくらいバッテリー使ってまして・・・。

とりあえずAndroidのバージョンは2.2ならOKで、2.3である必要は私にはないなぁと確認できました。2.2である理由の最たるものはGmailクライアントなんですけどね・・・。Flash見ないですし。

 

ってことで今回もまたtomさんのBlogからそのまんま突っ込んでみました。Achotjan v03
結論から言うと、バッテリーのもちは改善されました、というか今まで圧倒的に使ってたんだなぁ・・・。

Bluetoothも無線LANも、GPSも問題なし。ついでにA2DP切り替えウィジェットも動きました。
ついでにカメラ、2.3系はカメラがあやしいですからね、CM7,1,0 J006でカメラの項目が”Almost done”とかになってましたけど、僕の環境だと映るけどそれだけ、しかもVGAのみ みたいな状況でしたね・・・。

 

まぁとりあえず満足。

寝る前からケーブル抜いて、6時間後のバッテリーは大体80%くらいだったかなぁ。DeepSleepはしてました。まぁ前のROMと比べたら雲泥の差なんでこれ・・・。

標準で2.3来てくれるのが一番だったんですが、まぁXperia duo待ちですかね!
なにやら妹がXperia acroを予約してて、近日中に機種変するらしいのでそれでも触って遊んでます・・・><

 

ではこんなところで~(あとはGoogle+の記事か・・・!

Xperia TW 007とXperia duo

前回の日記でCM7.0.3をいれているというのに、たかだか一日経った位でまた別のROMを入れておりますりっくですこんにちわ。

 

Xperia duo


Xperia duo (jugglyさんの所から)

なんか見つかったみたいですねいやっほおおお!!
いやいや、Xperiaから待っていてよかったんじゃないですか、arc、acroと目移りしつつ、結局DualCoreを待とうとしてる大正解な予感!

まぁその辺はおいといて、XperiaシリーズなDualCoreはかなり切望してた私なので、素直に嬉しいですし、欲を言えばarcと同じデザインの中に埋め込んで欲しかったってところですかね・・・。

arcはarcで不満あるんですけどね、やっぱりXperiaのバックキーが右にあるのは素敵だった・・・、直感的には逆なんだろうけど、右利きに取っては良い配置だったのになぁ。

 

まぁ楽しみ!待とう!もうちょっと高解像度な感じの写真が出てきたらわくわくするかな!

 

Xperia TW007

んで、そんな情報を得つつ、やっぱりXperiaは延命させていかないとやばいなぁと。んでいろいろなROMを使ってみようかなぁと。

今回はTW007ってROM。Androidのバージョンは2.2.1ですね。

例のごとく、こちらのBlogを拝見させていただきました。見ればわかると思います。自己責任で。

 

画面と使用感


ホーム画面と設定画面

とりあえず現段階でDeepSleepが確認できません。五郎さんところのカーネル、mod3.52のFroyo版を入れてるはずなんですけどもぐぬぬ。もうちょっと見てみます

(追記)無線LAN切ったらDeepSleepしました。 CM7.0.3のときは無線LANでもDeepSleepしてたんですけどね・・・。でも時計の自動更新も切ってみたので、こっちをOnにしてみます。

時計の自動更新をOnにしてもDeepSleepしますね。原因は無線LANだったみたい。無線LANは基本家にいる間なのでOKでしょう。このまま常用してみます。とりあえずこのROMも明日学校行ってみて、バッテリーの持ちを確認します。

 

あと無線LANとBluetoothがなぜか干渉して困った。原因不明、今までもそうだったのかな、あまり同時に使う機会がなかったからわからないんだけども。一時的なものの可能性が無いとは言い切れないのでとりあえずココも保留。

あ、こっちのROMではA2DP切り替えウィジェット、普通に使えました。やっぱりCM7.0.3のほうのROMが、若干Bluetoothに問題があったか、A2DP切り替えウィジェットのほうがダメだったんですかね?とりあえず問題ないので素敵。

 

動作はなかなかスムーズです。不満はありませんね。

とりあえずもうちょっと使ってみて、なんとかDeepSleep出来るようにしたいですね。前回の日記も追記うんちゃらしてるけど、こっちもこんなところで終わり~。

CM7.0.3 J022 K011/K012 GB 2.3.3 な Xperia

2.1のカスタムロムを使ってたのですが、なぜか調子が悪くなったので別のロムを探してました。
んで見つかったのがこちら。

Cyanogen CM7.0.3 J022 K011/K012 Gingerbread 2.3.3 FINAL XDA
モロパクリ参考にしたサイトはこちら 
tomのブログ CM7.0.3 J022 K011/K012 GB 2.3.3 FINAL 一撃ツールで導入

導入したい、方法が知りたいと思ってきた人は全部丸投げですが、tomさんのBlogを参照してください。とても良く出来てます。

 


ロック画面と端末情報

カスタムカーネルに五郎さんところのを使わせてもらってます。これもtomさんのBlogにありますね、CM7.0.3 J022 K011/K012 GB 2.3.3 FINAL 追記


起動画面

実はいまいち知らなかったんですけど、Deep Sleepなる状態にしっかり入ってくれました。なので何もしてないときのバッテリー消費はとても少ないですね。3Gのまま放置してても3時間で10%も減らないんじゃないでしょうか。使ってる間は素敵な感じに減っていきますけど(笑

とりあえず今日一日使ってみて、バッテリー消費など確認してみようかなぁと思います。

 

ちなみにROM候補としては、Xperia TW 007もあったんですけど、成り行きでこちらになりました。

とりあえずBluetoothのためにA2DP切り替えウィジェットを入れて、音楽再生しながらどのくらいバッテリー減るかなんかを見たい。基本通学中はBTで音楽聞きつつ本を読むスタイルなので。

 

ではこのへんで・x・

Xperia acroの先行展示見てきました・w・

去る6月9日、学校が終わってお昼頃からXperia acroの購入を検討している友人と共に銀座にあるSony Showroomに行ってきました。


Sony Showroom外観!

Xperia acroがarcとほとんど同じ仕様ということは分かっていたのですが、やっぱり触っておかないといけないかなぁというよくわからない使命感に駆られ、ザギンに向かったわけです(‘A`)

やるじゃんXperia acro


展示スペースはとdocomo版au版白acro

台数としては、docomoとauの全色、合計6台置いてありました(ついでにarcは3台)
docomoとauの白acroを比べてみたんですけど、with Googleのライセンスとか、いろいろ違いって有りませんでしたっけ?忘れちゃったんですけどau版にしかwith Googleって入ってないんですよね。


acroとarcの薄さ比較とワンセグ

一応arcと重ねてみました。確かにarcと比べると厚いけども、持った感じの厚さはXperiaくらいですかね、不満はありません。DesireHDを持ったときは横に広いとか思いましたけど・・・。
しかし、arcもacroも、ハードウェアキーがちょっと下すぎるのと、左右に広すぎるのが好みじゃない部分ですかね。ついでにバックキーが左にあるのもぐぬぬ(Googleの方針なんでしたっけ)

ワンセグは残念ながら録画できないみたいですけど、アンテナはかなり目立たない感じで格納できてました。docomoとauの比較画像で確認できるかな?


SPモードメールと電話帳バックアップのアイコン

今までのSPモードアイコンってなんだったんですかね、電話帳バックアップアイコンがそれに近いデザインになってました。正直微妙なデザインだったのでこっちでいいと思いますはい。

 

総評

そんなわけでXperia acro、良かったです。arc触ってくれれば、大体そのくらい動くってことでいいですね。わざわざ実機触りに銀座行くんじゃなくて、近くのドコモショップでarc触って、それにFelicaとワンセグと赤外線となんちゃらと って入ってるって考えたほうがいいです。
赤外線も試してみましたが、普通の携帯みたいに使えましたね。acro同士も問題なし。まぁその辺はMEDIASとかIS03とかで使った人が多いかと思いますけど。

acroいいものです、スマフォが良い なら考えていい品だと思います。
但し、必要以上にスマフォにしないようにね、いける!って思って突っ走る気力があるひとだけにした方が無難です・x・

以上!acroレポートでした。

 

 

 

 

おまけ

Showroomに行ったので色々見てきました。

Nex-C3の先行展示が行われてました。もしかしたら量販店とかもあるのかな?
なかなか面白いですね、実際に撮った写真は・・・

左がNEX-C3で右がCX4

拡大しないとよくわからないかなー。なんかぼかすモードみたいなのがあってすげー背景ボケて面白かったですw

 

おまけのおまけ

8階でコーヒー飲み放題 最高品質な映像と音声を楽しめる空間が用意されてます。まったりコーヒー飲みながら映画のプロモムービーみたいなのをだらーっと、足を休める感じで見ると良いですよ。

 

以上、Showroomレポート?でした。

 

初めてスマフォを買う人がXperia acroを買うべき理由を考えてみる。

大学が始まってようやく学生らしいまともな生活をしてますりっくですこんにちわ。

さて、先日スマフォ買うならなにがいいのーみたいな記事を書きました。
スマートフォンがほしい人へ(//www.remicck.net/archives/289

私の結論としては、Softbankの電波の悪さが気にならないのであればiPhone
docomo、auから乗り換えたくないならばXperia acroというのがそろそろ発売されるからそれをまつと良いよ と言うものです。

iPhoneについての情報は皆さん持ってると思うので、Xperia acroについて少しだけ補足しておきます。

 

1, docomoでもauでも出る

Xperia acroはSony Ericsson製のAndroidスマートフォンなので、海外製品です。だからかわかりませんが、おそらくほぼ全く同じ仕様でdocomoとauから発売されます。

docomo版のパンフは(http://juggly.cn/archives/25627.html
au版はこちらに(http://juggly.cn/archives/26567.html)  ※juggly.cn

2, 赤外線もFelicaもワンセグも

海外端末であるXperia acroですが、日本向けにカスタマイズされた割と特殊なスマートフォンです。なので赤外線、Felica(オサイフケータイ)、ワンセグの機能を持ってるようです。これなら今の携帯から乗り換えても問題ないと思います。

3, @docomoも@ezwebも使えると思われる

docomoはSPモードが使えるようですし、恐らくメールアドレスはそのままに移行できるんじゃないですかね。私はGmailをオススメしますけど、アドレスを変えたくないという人にはGoodかもしれない!

4, Xperiaシリーズはカメラが良い(と個人的に思う)

8Mピクセルのカメラを詰んでる(と思われる)Xperia acroですが、Xperia arc(この間docomoから発売されたacroの姉妹機)と同じカメラが積んであるならば、カメラはなかなかの性能だと感じます。暗所での撮影にも強く、ムービーもしっかりHD画質(キレイ!)に取れるので良いでしょう

5, Android OS 2.3

現在、スマートフォン向けOSでは”最新版”の2.3のOSを載せています。なかなか快適なのでこのOSに腰をすえてもいいかもと思えます。

 

結論!Xperia acroを待とう。
逆に、赤外線とかがいらないならXperia arcでも良いと思います、あっちのがスタイリッシュですし。Galaxy Sとかでもいいですね、新しいの出るらしいし今は買わないほうがいいかもしれないですけど。

 

SwiFTPで陥ったAndroid2.2のバグ?

Xperiaにカスタムロムを入れてAndroid2.2の状態で使用していますが、いつもどおりにSwiFTPを使おうとしたらエラーが出て使えないことに気が付きました。もしかしたら出てない人もいるかも。
少し調べてみるとAndroid2.2特有?のバグみたいなので一応回避方法だけ書いておきます。

環境

  • Xperia(SO-01B)
  • CyanogenMod 6.1.3 v4.5.7
  • Android Version 2.2.1
  • Baseband Version 1.0.52
  • SwiFTP1.24
  • WIndows7 32bit
  • Filezilla3.3.2.1
  • Pasv

だいたいこんな感じ。あとFTPのエラー文はこんな感じ。

コマンド: CWD config
応答: 550 Invalid name or chroot violation
エラー: ディレクトリー一覧表示の取り出しに失敗しました

んで原因なんですけど、オレンジ枠で囲ってある部分が”/sdcard”になってるんですけど、これが悪さしてるみたいです。

/sdcardを設定しておくとすごく便利なんですけど(一発でSDカードにアクセスできるから)、エラーで使えないんじゃどうしようもないですよね・・・。ってことでココを画像のように“/”だけにしておきます。

これにて一件落着。以前も/sdcardにしてたから、はまっちゃったっぽい。何にしても動いて良かった。

スマートフォンがほしい人へ

新年度が始まり1週間と少しが経ちましたが、そろそろ携帯を変えたい、スマートフォンにしたいって人はそこそこいるんじゃないでしょうか。
色々なサイトでスマフォの何々って機種が良いとか書かれてるけど、Geekじゃない人向けにスマフォを買うなら何がいいかってのを少し考えてみます。

参考になれば幸いです。

続きを読む

りっくんの10日でおぼえるAndroidアプリ開発入門教室 4日目

 

※この日記はRicckが以下の書籍を見ながらAndroidアプリを10日で作れるようになるかを実験し、記録するためにあります。詳しくはりっくんの10日でおぼえるAndroidアプリ開発入門教室 0日目をどうぞ。
10日でおぼえる Androidアプリ開発入門教室 出版社:株式会社翔泳社 著:寺園 聖文

 


実は更新が4日遅れてます。4日目を終わらせたのは3月2日、3日はスノボに行ったので全日何もせず、昨日5日は・・・
スノボの影響で腕が痛くてキータイプするとうのが辛かった!!!!

まじで今も上半身の筋肉痛がヤバいです・・・。今までいかに省エネな生活を送っていたかがバレてしまいそう・・・。まぁスノボについては別エントリーに書き出します。初めてだったので色々書きたいことがありますよw

さて、4日目ですがだいぶプログラミングらしいところに入ってきました・・・。今のところ見ればできるけどだいぶ先行きががが。しかし、今頭の中にぼやーっとある作ってみたいアプリに応用できそうで、とりあえずココを見ればそこをクリアできそうです笑

多分そういう使い方をすれば、自分の思ったアプリができるんじゃないか・・・とか・・・!

何はともあれ、なんとか同じ動きがするようにはなりました。しかしこれ、プログラミング書く人って何も見ずに作れるんですかね…。なんか見ながら作るんですかね。HTML位だと見ずに作れるんですけど、プログラミングっておぼえる(とするなら)量が多すぎるような気がする。

そのための本・・・とかインターネットかな?・3・

とにかく5日目はいるぞー!

4日目
Lesson 13
16
作業時間:120
ヒトコト:とりあえず写す、それから考える

りっくんの10日でおぼえるAndroidアプリ開発入門教室 3日目

 

※この日記はRicckが以下の書籍を見ながらAndroidアプリを10日で作れるようになるかを実験し、記録するためにあります。詳しくはりっくんの10日でおぼえるAndroidアプリ開発入門教室 0日目をどうぞ。
10日でおぼえる Androidアプリ開発入門教室 出版社:株式会社翔泳社 著:寺園 聖文

 

早くも3日目。3日目ってダイエットとかでも節目ですよね、とりあえず続ける3日間的な。そして今日になって感じたことが一つ。1日に1日分しか進めちゃいけないルールが割と私のモチベーションを保つ材料になっているような気がする。1日分をやるくらいならそんなに時間はかかりません、今日から少しいじる場面が増えましたが、それでも1時間ほどで終了しました。・・・まだまだぬるい所だからでしょうw

今日もxmlレイアウトの続きです。が、なぜか知らないけど同じにならないんですよね・・・。(P,95)サンプル通りに書いても、Graphical Layoutが一緒にならない、ぐぬぬな状態で30分くらいにらめっこしました。

 

<ScrollView
	android:layout_weight="1"
	android:fillViewport="true"
	android:id="@+id/ScrollView01"
	android:layout_width="fill_parent"
	android:layout_height="wrap_content">
	<EditText
		android:gravity="top"
		android:text=""
		android:id="@+id/EditText01"
		android:layout_height="fill_parent"
		android:layout_width="fill_parent">
	</EditText>
</ScrollView>

ちなみにこうなります。

12行目からですが、ココでの3行目、android:fillViewportの値をfalseにするとGlaphical Layoutは一緒になるんですけど・・・。ちなみにサンプルだと、TextEditが1行に収まります、下まで伸びません。

ググッたところ、とりあえずfillViewportがどういう動きをするかはわかりましたが・・・、これ<EditText>の方だよね問題・・・。

 

 

と、とりあえず終了したはいいけどわからないままだったり!明日、先に進んで問題が起きたら再挑戦してみる!

xmlをいじってるとcssっぽいなーという印象を持ちますね、割と親しみが有りますw
何かを作っていて、ソレがすぐ形になるというか、目で見えるのは個人的に良いです、見えないものと戦うのは辛いですので。

 

今日はこんなところ、今のところ順調?
けど、本の中身についての理解はどうだろう・・・、でも置いて行かれてる感はあまりない気がする。

ちなみに、チラッと先のページを見るのも、個人的に我慢しています。あんまり意味はないですが・・・

 

さぁ!明日も頑張ろう!3日はスノボーだからもしかしたら休みかもしれない、やりたくて仕方が無かったらやる!

あ、書き忘れましたが、まだプログラミングには全然入ってない段階ですが、面白いです面白い。

 

3日目
Lesson 09
12
作業時間:60
ヒトコト:Try and Error30分間

りっくんの10日でおぼえるAndroidアプリ開発入門教室 2日目

※この日記はRicckが以下の書籍を見ながらAndroidアプリを10日で作れるようになるかを実験し、記録するためにあります。詳しくはりっくんの10日でおぼえるAndroidアプリ開発入門教室 0日目をどうぞ。
10日でおぼえる Androidアプリ開発入門教室 出版社:株式会社翔泳社 著:寺園 聖文

さて2日目です。ルールに書き忘れましたが、”実際の日にちで10日間で終わらす”というよりも、”都合の良い10日間を使って開発”というイメージです、明日、必ず3日目をやる必要は無いということを先に書いておきます。

早速勘違い発動

えー、ルールに書きました”2日間分をやらない”ですが、初日から破ってしまっていました・・・。というのも、ChapterDaysが分かれていることに気が付かなくて、うっかり1Chapter分(ここでは1.5日分でした)進めてしまったということです…。

ちゃんと読んでなかった私が悪いです、ということで2日目の分量は恐ろしく少なかった感じになってしまいました・・・。

余談ですが、私はChapterの進行度で日割りになってない点についての不満は有りません。中には、Chapter毎に日割りしたほうが理解しやすいのではないか、と主張する方もいらっしゃると思いますが、作業はキリの良い場所で終わらせるよりも、途中で終わらせたほうが再開するときスムーズに始められます。これはChikirinという某ブロガーが日記に書いていたの(リンクどこか行っちゃった><)を、実践してみたら割と良かったという実体験にも基づいています。Chapter毎のほうが性に合うという人はそっちでやるのもいいんじゃないですかね。

 

 

ということで2日目ですが、Androidプロジェクトを作成、エミュレータで起動してみる、というところまでです。
初心者的に嬉しかったのが、自動的に作成されるプロジェクトの中身、ディレクトリとファイルの説明(P,52~)です。 Web等で調べると基本的にわかってる物として進められてしまうので、このへんがわかってなかった感じでした。

それと、P,61~63のデバッグ周りのお話も良かったかなぁと。こう言うの初めてだとどれも新鮮で必要だなぁって思うんですけどねw

 

というわけで、うっかり1日目の分量が多かったせいでLesson数は2だけという残念な感じに。
とりあえず今のところ取り残されてる感は有りません。作業時間も20分ほどでしょうか、今回は結構文字を読んでたので…。

しかし、どのくらい進んだらBlog書くのが億劫になるんでしょうw 短いBlogになってたら、作業でこってり絞られたんだなぁって思っててください笑

 

ということで2日目は終了、明日も恐らく3日目を進めます。がんばるぞー!

2日目
Lesson 07,08
作業時間:20
ヒトコト:うっかりみじかっ!